スナップえんどうのごま和え

うさこのおうち @cook_40094213
茹でて和えるだけなので簡単に副菜になります。お弁当や小鉢にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
スナップえんどうを大量に頂いたので作りました。
スナップえんどうのごま和え
茹でて和えるだけなので簡単に副菜になります。お弁当や小鉢にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
スナップえんどうを大量に頂いたので作りました。
作り方
- 1
スナップえんどうは筋を取る。小さなフライパンまたは鍋に水を2センチくらいの高さに入れてスナップえんどうをゆでる。
- 2
ゆでたらざるにあけ流水で洗い流す。2〜3等分の長さに切る。
- 3
すりごま、砂糖、めんつゆを混ぜてからスナップえんどうを入れて和える。
コツ・ポイント
めんつゆは少なめに入れてみて最後に出来上がって味をみて足してください。
翌日はマヨネーズを入れて味変も可能です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20701798