☆白菜たっぷりとりちゃんこ風うどん☆

枚方市★おいしい給食 @cook_40120683
枚方の小学生が考えた、給食レシピ!冬野菜がいっぱい入った、心も体もほっこりするメニューです。ぜひつくってみてくださいね☆
このレシピの生い立ち
2019年度「枚方市学校給食コンテスト」小学校の部の入賞10作品のうちの一つです。白菜やほうれんそうなど、冬においしい野菜がたっぷり。にんにくとショウガが寒い冬に体を温めてくれます。野菜をアレンジすれば、冬だけでなく一年中楽しめます。
☆白菜たっぷりとりちゃんこ風うどん☆
枚方の小学生が考えた、給食レシピ!冬野菜がいっぱい入った、心も体もほっこりするメニューです。ぜひつくってみてくださいね☆
このレシピの生い立ち
2019年度「枚方市学校給食コンテスト」小学校の部の入賞10作品のうちの一つです。白菜やほうれんそうなど、冬においしい野菜がたっぷり。にんにくとショウガが寒い冬に体を温めてくれます。野菜をアレンジすれば、冬だけでなく一年中楽しめます。
作り方
- 1
鶏もも肉は2cm角、白菜は2cm幅、青ネギは小口切、人参はイチョウ切、ごぼうはささがき、薄揚げは短冊、ちくわは輪切に。
- 2
ほうれん草はさっと茹でて水気を絞り、3cm幅に切る。
- 3
調味料Aに、にんにくのすりおろしとショウガのしぼり汁を加えて混ぜ合わせておく。
- 4
鍋にだし汁を沸騰させ、鶏もも肉、人参、ごぼうを加える。火が通ったら、白菜、薄揚げ、ちくわを加えてひと煮立ちさせる。
- 5
うどん、混ぜ合わせた調味料を加えて2分ほど煮込む。
- 6
最後にほうれん草、青ネギを加えて盛り付けたら、完成です!
似たレシピ
-
-
-
野菜たっぷりほかほかかす汁☆枚方市給食 野菜たっぷりほかほかかす汁☆枚方市給食
旬の野菜で元気いっぱい!秋~冬が旬の季節の野菜を取り入れました。心も体もほかほか温まるメニューです♪ 枚方市★おいしい給食 -
-
【懐かし給食】玉ねぎたっぷりきつねうどん 【懐かし給食】玉ねぎたっぷりきつねうどん
給食のきつねうどんは玉ねぎたっぷりで鶏肉が入っていました。甘みがあり、鶏肉のうま味も増してとっても美味しいです。ぜひ♡ ゆゆ☆mama -
離乳食☆野菜たっぷり!しらす入りうどん 離乳食☆野菜たっぷり!しらす入りうどん
温かいものが恋しくなる季節に。野菜たっぷりしらす入りうどんなら、1品で栄養満点。体も心も温まりますよ。今回はみそ味で。 にじのいるか南葛西園 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20703658