簡単!ボイルでふわふわだし巻き玉子

よしぽんず @cook_40177675
ビニール袋に入れて揉んで放置するだけ!簡単でふわふわなだし巻きができちゃう!
このレシピの生い立ち
子育てに追われる日々ですが、簡単で美味しいだし巻き玉子が食べたくて♡
簡単!ボイルでふわふわだし巻き玉子
ビニール袋に入れて揉んで放置するだけ!簡単でふわふわなだし巻きができちゃう!
このレシピの生い立ち
子育てに追われる日々ですが、簡単で美味しいだし巻き玉子が食べたくて♡
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにする
- 2
ビニール袋に材料を全て入れてよく揉み込む
- 3
鍋に水を張り、❷のビニール袋をゆっくり沈めながら空気を抜き、鍋の水が入らないようしっかり結んで封をする
- 4
鍋を中火にかける。沸騰後約5分ゆで、その後火を消し、鍋に蓋をし余熱でしっかり火を通す
- 5
触れる程度まで冷めたら、ビニール袋を取り出して、まな板に中身を出す
- 6
適当な大きさに切って、醤油を垂らせば完成!
コツ・ポイント
ビニール袋が沈みにくい場合は、時々湯につかってない部分が湯に浸かるよう向きを変えてください。
ビニール袋は耐熱のものを使ってくださいね!!我が家はアイラップを使ってます♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20702889