元気もりもり トマトすいとんポトフ

萩市☆健康増進課 @hagi_kenkou
#第1回朝ごはんメニューコンテスト #野菜もりもりで賞 受賞作品。汁物で主食・主菜・副菜がそろう一品。休みの朝にどうぞ。
このレシピの生い立ち
【萩の食べ物はいちばん!第1回朝ごはんメニューコンテスト】野菜もりもりで賞受賞。
小学5年生上野鈴歩さんとおかあさんの作品です。「萩産の野菜で作りました。時間がなかったり食欲がなくても食べやすいです。」
元気もりもり トマトすいとんポトフ
#第1回朝ごはんメニューコンテスト #野菜もりもりで賞 受賞作品。汁物で主食・主菜・副菜がそろう一品。休みの朝にどうぞ。
このレシピの生い立ち
【萩の食べ物はいちばん!第1回朝ごはんメニューコンテスト】野菜もりもりで賞受賞。
小学5年生上野鈴歩さんとおかあさんの作品です。「萩産の野菜で作りました。時間がなかったり食欲がなくても食べやすいです。」
作り方
- 1
<事前準備>
・大根は5㎜厚さのいちょう切り、にんじんは5㎜厚さの輪切り、玉ねぎは2㎝幅のくし形に切る - 2
<事前準備>
・ほうれん草とキャベツは洗って食べやすい大きさに切る - 3
厚揚げは一口角、ソーセージは斜め半分に切る。
- 4
Aを混ぜ合わせてすいとん生地を作る。
- 5
Bを鍋に入れて沸騰させ、4.をスプーンで丸めて落とし、浮いてきたらざるにあげる。この作業を繰り返す。
- 6
5.の鍋に、根菜類→厚揚げ・ソーセージ→キャベツ→ほうれん草の順に入れて軟らかくなるまで煮る。
- 7
5.のすいとんを鍋に戻し入れ、塩こしょうで味を調える。
コツ・ポイント
朝時間がないときは、使う食材を減らしてもOKです。休日の朝に頑張って作ってみるのもいいですね。
[エネルギー309kcal たんぱく質12.7g 食塩相当量2.7g]
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20706836