簡単☆菜の花と筍のペペロンチーノ♪

☆K’sキッチン☆ @cook_40323856
菜の花とたけのこで、春を感じるパスタ☆ベーコンやキノコを入れて、美味しく栄養バランスの良い一品です♪ランチにも☆
このレシピの生い立ち
母から貰った菜の花とたけのこで、レシピを考案中です。今回は洋風の料理に合うパスタで。ワインにも合います♪
妹にマッシュルームがお勧めと聞き、入れてみたらとても美味しかったです☆工程①②は別日に行い、ストックしてあるものを使っています。
作り方
- 1
【アク抜き(前日に)】
「基本の☆たけのこ 下処理・アク抜き方法」
(レシピID:20710450) - 2
菜の花はたっぷりのお湯に塩を入れて茹でる。
茹で上がったら冷水で洗い、水気を切る。 - 3
材料を切っておく。
菜の花:3cm程度
たけのこ・きのこ:5mm程度の薄切り
ベーコン:1cm程度
にんにく:みじん切り - 4
お湯を沸かし、塩を入れ、沸騰してからパスタを入れる。(茹で時間は表示時間ー1.5分)パスタは時々混ぜる。
- 5
フライパンにオリーブオイル・にんにくのみじん切りを入れ、弱火で香りが立つまで加熱する。
- 6
香りが立ったら、中火にしてベーコンを炒める。
- 7
きのこを入れ、3分程度炒める。
- 8
たけのこも入れて、更に軽く炒める。
- 9
パスタのゆで汁が白っぽくなってきたら入れ、ゆで汁をオイルと乳化させる。
鷹の爪・コンソメを入れ、混ぜる。 - 10
パスタが茹で上がったら、ザル等には入れず、直接フライパンへ入れる。
菜の花も入れて塩コショウで味を整える。 - 11
盛り付けて完成☆
コツ・ポイント
パスタは表示時間の1分半前に火を止めて、少しだけ芯が残るところでフライパンに入れると良いです。
パスタソースはしっかり乳化させること・パスタはザルなどに出さず、直接フライパンに入れることでプリプリに仕上がります♪
似たレシピ
-
-
-
簡単!タケノコと菜の花のペペロンチーノ 簡単!タケノコと菜の花のペペロンチーノ
ニンニクと唐辛子のペペロンチーノをベースに、タケノコとベーコンの脂をからませ、菜の花を添え、めんつゆ味であえた旬のパスタ ogamonja -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20706903