簡単☆菜の花と筍のペペロンチーノ♪

☆K’sキッチン☆
☆K’sキッチン☆ @cook_40323856

菜の花とたけのこで、春を感じるパスタ☆ベーコンやキノコを入れて、美味しく栄養バランスの良い一品です♪ランチにも☆

このレシピの生い立ち
母から貰った菜の花とたけのこで、レシピを考案中です。今回は洋風の料理に合うパスタで。ワインにも合います♪
妹にマッシュルームがお勧めと聞き、入れてみたらとても美味しかったです☆工程①②は別日に行い、ストックしてあるものを使っています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. 2リットル
  3. 大さじ2
  4. にんにく(みじん切り) 1片
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. ベーコン 2枚
  7. 菜の花 100g
  8. たけのこ 100g
  9. マッシュルームキノコ 2~3個
  10. ゆで汁 お玉2杯(200ml)
  11. 鷹の爪(輪切り) 適量
  12. コンソメ顆粒 小さじ1
  13. 適量
  14. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    【アク抜き(前日に)】
    「基本の☆たけのこ 下処理・アク抜き方法」
    レシピID:20710450

  2. 2

    菜の花はたっぷりのお湯に塩を入れて茹でる。
    茹で上がったら冷水で洗い、水気を切る。

  3. 3

    材料を切っておく。
    菜の花:3cm程度
    たけのこ・きのこ:5mm程度の薄切り
    ベーコン:1cm程度
    にんにく:みじん切り

  4. 4

    お湯を沸かし、塩を入れ、沸騰してからパスタを入れる。(茹で時間は表示時間ー1.5分)パスタは時々混ぜる。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイル・にんにくのみじん切りを入れ、弱火で香りが立つまで加熱する。

  6. 6

    香りが立ったら、中火にしてベーコンを炒める。

  7. 7

    きのこを入れ、3分程度炒める。

  8. 8

    たけのこも入れて、更に軽く炒める。

  9. 9

    パスタのゆで汁が白っぽくなってきたら入れ、ゆで汁をオイルと乳化させる。
    鷹の爪・コンソメを入れ、混ぜる。

  10. 10

    パスタが茹で上がったら、ザル等には入れず、直接フライパンへ入れる。
    菜の花も入れて塩コショウで味を整える。

  11. 11

    盛り付けて完成☆

コツ・ポイント

パスタは表示時間の1分半前に火を止めて、少しだけ芯が残るところでフライパンに入れると良いです。
パスタソースはしっかり乳化させること・パスタはザルなどに出さず、直接フライパンに入れることでプリプリに仕上がります♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

☆K’sキッチン☆
☆K’sキッチン☆ @cook_40323856
に公開
忙しい時でも負担が少なく作れるレシピや、時間がある時に、楽しめるレシピを提案してます。ご飯やお酒に合う料理・旅先で出逢った料理家庭菜園の採れたて野菜で、季節感のあるレシピも♪多忙な生活を長年経験。体調を崩し、食の大切さを痛感しました。現在は化学の研究職カッパくん(夫)とのんびり暮らしてます。レシピは簡単・基本・本格と分けてご紹介しています。なお改善点があれば改訂しております。
もっと読む

似たレシピ