レンジで時短 ピーマンのきんぴら

だんご魚☆
だんご魚☆ @cook_40332238

フライパンを使わず、混ぜてレンジで加熱するだけの時短レシピ。もう1品欲しいときに便利な、ピーマンのきんぴらです。
このレシピの生い立ち
いつもフライパンで炒めていたのですが、お弁当作りや、夕飯にもう1品欲しい時に、時短でぱぱっとできるレシピをと思い立ちました。

レンジで時短 ピーマンのきんぴら

フライパンを使わず、混ぜてレンジで加熱するだけの時短レシピ。もう1品欲しいときに便利な、ピーマンのきんぴらです。
このレシピの生い立ち
いつもフライパンで炒めていたのですが、お弁当作りや、夕飯にもう1品欲しい時に、時短でぱぱっとできるレシピをと思い立ちました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ピーマン 4個
  2. 白胡麻 少々
  3. ★醤油 大さじ1
  4. ★みりん 大さじ1
  5. ごま 大さじ1
  6. ★砂糖 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ピーマンを千切りにします。

  2. 2

    ★の調味料を耐熱容器に全て入れ、混ぜ合わせます。

  3. 3

    2に、千切りピーマンを入れて混ぜ、ピーマンに調味料が絡んだら、ふんわりラップをしてレンジへ。600w1分20秒温めます。

  4. 4

    レンジから取り出して、よく混ぜ合わせたら、再びふんわりラップをしてレンジへ。600w30秒温めます。

  5. 5

    レンジから取り出して、良く混ぜたら、そのまま冷めるまで置いておきます。

  6. 6

    盛り付けて、お好みで白胡麻を振って完成です。

コツ・ポイント

冷ましている間に味が染み込むので、少し冷ます時間をとるのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だんご魚☆
だんご魚☆ @cook_40332238
に公開

似たレシピ