お花見&お弁当に!カラフルいなりずし

6ばば
6ばば @cook_40296672

お花見&行楽シーズンのお弁当にカラフルいなりずしはいかがですか?レンジ調理で簡単にいなり揚げが出来ます。中身はお好みで。
このレシピの生い立ち
お弁当を持って近所の公園でお花見をすることに。子供達からいなりずしのリクエストがあったので作りました。中身はお好みで色々な物を。チーズ・アボカドなどを入れサラダ風。桜エビ・しらすなどをいれても良し。ガリやお漬物を刻んで入れてもあいます。

お花見&お弁当に!カラフルいなりずし

お花見&行楽シーズンのお弁当にカラフルいなりずしはいかがですか?レンジ調理で簡単にいなり揚げが出来ます。中身はお好みで。
このレシピの生い立ち
お弁当を持って近所の公園でお花見をすることに。子供達からいなりずしのリクエストがあったので作りました。中身はお好みで色々な物を。チーズ・アボカドなどを入れサラダ風。桜エビ・しらすなどをいれても良し。ガリやお漬物を刻んで入れてもあいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

稲荷寿司20個分
  1. 油揚げ 10枚
  2. 200ml
  3. *砂糖 100g
  4. *しょうゆ 大さじ4
  5. *酒 大さじ1
  6. *みりん 大さじ1
  7. 酢飯 2合分
  8. むき枝豆 20g
  9. 炒り卵 卵1個分
  10. 刻み梅 お好みで
  11. いりごま お好みで

作り方

  1. 1

    油揚げは半分に切る
    ボールに入れ熱湯をかけ油抜きする
    (2回くらいすると良いと思います)
    油抜き後しっかりと水気を絞る

  2. 2

    耐熱ボールに*の調味料を入れ混ぜ合わせて①の油揚げを入れふんわりとラップをかけレンジ600Wで5分加熱

  3. 3

    油揚げを混ぜて更に3分加熱を
    2回繰り返す
    粗熱を取り冷蔵庫で一晩寝かせて完成
    (すぐに食べても美味しいです)

  4. 4

    酢飯を用意します
    硬めに炊いたご飯 2合
    酢 大さじ3
    砂糖 大さじ2と1/2
    塩 小さじ1

  5. 5

    具はお好みのもので大丈夫です
    今回は枝豆(軽く刻む)
    炒り卵(卵1個 砂糖小さじ2)
    刻み梅
    いりごまを用意しました

  6. 6

    ③の油揚げの水気を切り
    ⑤の具を混ぜ込んだシャリを詰める
    中身がわかるように具をのせて完成

  7. 7

    #お花見
    #春の行楽
    #行楽
    #お弁当
    #お花見弁当
    #いなりずし
    #カラフルいなりずし
    #子供も大好き
    #子供パクパク

  8. 8

    YouTube
    「ばばのお料理教室」でも
    レシピ公開しています

    良かったらご覧下さい

コツ・ポイント

レンジ使用で簡単に稲荷揚げが出来ます。油揚げは一晩寝かすと味がしっかり染みて美味しいです。中のシャリの具は桜エビ・しらす・紅生姜などお好みのもので大丈夫です。油揚げが甘めなのでシャリは酢がきいている方が美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
6ばば
6ばば @cook_40296672
に公開
6人の孫のばばです。孫達とYouTubeはじめました。「わいの3姉弟」子供でも出来る簡単料理と信州ならではの料理などを紹介中。YouTubeと連動してレシピ公開します。お料理好き。孫達の誕生日にはケーキを焼いたりパーティー料理を作ったりして楽しんでいます。おうち居酒屋・おうち縁日・おうちキャンプなどおうち・・にハマり中。中でも1番得意な料理は冷蔵庫の残り食材で作るありあわせ料理かな?
もっと読む

似たレシピ