たっぷり野菜と豚肉のみぞれ煮

あいはる18 @cook_40140466
大根がたくさんあるときには、やっぱりみぞれあん。たっぷりの野菜と豚肉を一皿にして、栄養満点です。
このレシピの生い立ち
野菜を食べやすいように、みぞれに合わせてみました。
たっぷり野菜と豚肉のみぞれ煮
大根がたくさんあるときには、やっぱりみぞれあん。たっぷりの野菜と豚肉を一皿にして、栄養満点です。
このレシピの生い立ち
野菜を食べやすいように、みぞれに合わせてみました。
作り方
- 1
みぞれを作る。
鍋に、大根おろし、みぞれの材料を入れて、しっかりと煮る。 - 2
カボチャは、種を取り、電子レンジで柔らかくなるまで加熱。
冷めたら、一口大に切る。 - 3
赤ピーマンは、一口大に切り、多めの油でサッと炒めて、軽く塩をふり、皿にとる。
- 4
小松菜は、一口大に切り、油で炒め、塩コショウをふり、皿にとる。
- 5
さつまいもは、お好みで。
我が家は常に、自家製焼き芋を冷蔵庫に常備しているので、加えていますが、なくてもOK - 6
ナスは細長く切り、多めの油で炒めて、軽く塩をふり、皿にとる。
- 7
豚肉を炒めて、表面の色が変わったら、①を加えて、少し煮る。
- 8
肉に火が通ったら、器に汁ごと盛り付け、カボチャ、赤ピーマン、小松菜、さつまいも、なすを乗せて出来上がり。
コツ・ポイント
最初に作るみぞれは、大根の辛みを消すため、しっかりと煮て下さい。
豚肉を加えた後は、煮込みすぎると豚肉が固くなるので、豚肉に火が通ったらOK
豚肉は、フライパンでしっかり焼いてしまわずに、みぞれで仕上げる方が、みぞれに味が出ます。
似たレシピ
-
大葉とナスの豚肉ロール♡和風みぞれ煮 大葉とナスの豚肉ロール♡和風みぞれ煮
♡カテゴリ掲載レシピ♡豚肉で大葉となすをくるんで大根おろしたっぷりのタレに絡めた和風おろし煮豚肉ととろーり茄子が美味 ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20709932