オーブントースターで☆えのきベーコン巻き

ゆりぱせり
ゆりぱせり @cook_40324214

えのきのベーコン巻きをホイルで包んでオーブントースターで蒸し焼きに。洗い物が出ない、ほったらかし調理です。
このレシピの生い立ち
以前はフライパンで焼いていましたが、オーブントースターで作ると蒸し焼きになるので、しっとりして食べやすくなります。お弁当にもおすすめです。

オーブントースターで☆えのきベーコン巻き

えのきのベーコン巻きをホイルで包んでオーブントースターで蒸し焼きに。洗い物が出ない、ほったらかし調理です。
このレシピの生い立ち
以前はフライパンで焼いていましたが、オーブントースターで作ると蒸し焼きになるので、しっとりして食べやすくなります。お弁当にもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ハーフベーコン 4枚
  2. えのき 1/2パック
  3. バター風味マーガリン 小さじ1程度
  4. しょうゆ 小さじ1/2
  5. 黒胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    アルミホイルの上にハーフベーコンを広げてえのきを巻く。巻き終わりを下に4つをくっつけて並べる。

  2. 2

    バターを乗せて、しょうゆをかけ、アルミホイルで包む。

  3. 3

    天板に乗せオーブントースターで12分焼く。

  4. 4

    お皿に盛り、アルミホイルに残ったお汁をかける。黒胡椒をかけて出来上がり。

  5. 5

    ★2022.4.17「えのきベーコン」の人気検索でトップ10入りしました!

  6. 6

    ★つくれぽありがとうございます!

  7. 7

    ★2022.5.15「えのきベーコン」の人気検索で1位になりました!ありがとうございます。

コツ・ポイント

爪楊枝は使わず、ベーコンの巻き終わりを下にして焼きます。アルミホイルの上で作業すると洗い物が少なくてすみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆりぱせり
ゆりぱせり @cook_40324214
に公開
念願のホットクックを買いましたが、附属のレシピどおりにつくると、何かちょっと微妙なでき上がりなので、我が家の味にするためにアレンジしまくっています。ホットクックの活用のお悩みのお役に立てたらうれしいです。食育メニュープランナーの資格を生かして簡単な食事からでも家族のだんらんの大切さ、食育を広めたいと思います。最近はインスタのほうにアップしているので見てみてくださいね。@YURIPARSLEY
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ