ナスとパプリカの焼きマリネ

takutalk
takutalk @cook_40243036

彩りも良い副菜です。焼くことで野菜から甘みが引き出されてとても美味しいです!
このレシピの生い立ち
作り置きおかずとして作りました。野菜もたっぷりいただけます。

ナスとパプリカの焼きマリネ

彩りも良い副菜です。焼くことで野菜から甘みが引き出されてとても美味しいです!
このレシピの生い立ち
作り置きおかずとして作りました。野菜もたっぷりいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. パプリカ(赤・黄) 各1個
  2. ナス 2本
  3. オリーブオイル(パプリカ用) 大さじ1
  4. オリーブオイル(ナス用) 大さじ1
  5. セリ 適量
  6. A
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. 大さじ3
  9. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    パプリカはヘタと種を取り、縦8分割にカットする。

  2. 2

    ナスはヘタをとり、縦半分にカットし、さらに半分にカットする。

  3. 3

    Aのオリーブオイル、お酢、砂糖をタッパーに入れてかき混ぜる。

  4. 4

    熱したフライパンにオリーブオイルを入れて熱し、皮を下にしてパプリカを強火で焼く。

  5. 5

    焼き目がついたらひっくり返し、火が通って柔らかくなったら3のマリネ液に入れる。

  6. 6

    フライパンの汚れをキッチンペーパーに拭き取り、オリーブオイルを足して熱し、皮を下にしてナスを強火で焼く。

  7. 7

    焼き目がついたらひっくり返して焼き目がつくまで焼き、マリネ液に入れる。全体に浸かるようにし、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす

  8. 8

    しっかり冷えたら皿に盛り付け、パセリをふりかけて完成!

コツ・ポイント

ひっくり返したナスは押し付けることで水分が抜けてマリネ液が浸かりやすくなります。
ナスをマリネ液に入れる時と盛り付ける時にサクッと和えるとお酢とオイルが混ざり合い味のバランスが良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
takutalk
takutalk @cook_40243036
に公開
名古屋でサラリーマンをしながら趣味で料理をしています!お酒も好きです!
もっと読む

似たレシピ