シーチキンが合う♡ふきのとう味噌♪♪

イチフユ @cook_40069542
ふきのとうにはデトックス効果があります。シーチキンを足して子供も大好きなおかずに変身です!
このレシピの生い立ち
これさえあればご飯が進むふきのとうのおかずを作りました。ふきのとう料理、我が家で人気ナンバー1はこれ。
お砂糖無しで全く別料理に変身します!
作り方
- 1
レシピID : 20706728
ふきのとうの下処理参考にしてください♡ - 2
下処理済みのふきのとうをみじん切りにする。
- 3
サラダ油でお味噌を炒める。
- 4
この位炒めます。
- 5
お砂糖を加えてさらに炒めます。
- 6
油を切ったシーチキンを加えて更に炒めます。
- 7
こんな感じ。※このシーチキンは鷹の爪入りでした。
- 8
炒めたらみじん切りにした茹でたふきのとうを加えさっと炒め合わせます。
- 9
完成♪♪
コツ・ポイント
お子様向けにお砂糖を多めにしました。大人用にはお砂糖少し減らすのもありです。ちなみに私はお酒のアテに砂糖を入れないのも作ります。
似たレシピ
-
ばっきゃみそ(ふきのとう味噌)てんさい糖 ばっきゃみそ(ふきのとう味噌)てんさい糖
ばっきゃとは、ふきのとうの事です(^^)てんさい糖を使っているので体にも良いし、デトックス効果あり♪ Kazuyo7719 -
【春のデトックス】〜ふきのとう味噌〜 【春のデトックス】〜ふきのとう味噌〜
ふきのとうは、デトックス効果が高い食材のひとつです。旬のものを食べることで、効果的にデトックスしましょう^ ^ 梅干し大好き母ちゃん -
ばっけ味噌(ふきのとう味噌) ばっけ味噌(ふきのとう味噌)
苦過ぎず香りよし、ほんのり甘さもありご飯に合うばっけ(ふきのとう)味噌になってます。我が家の大人も子どもも皆んな大好きな味。おにぎりやお弁当にもおすすめです。 まるさんのレシピ鞄 -
ごはんのお供:ふきのとう味噌・生味噌仕立 ごはんのお供:ふきのとう味噌・生味噌仕立
味噌と山菜のデトックス効果を、より引き出した生味噌仕立です。ごはんによく合います。お湯で溶くと即席味噌汁になります。 百笑通信 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20712167