牛乳で作るチーズケーキ

酪農家さん応援❗牛乳1リットル❗ノンオイルでさっぱり❗
分量変更しました✨
このレシピの生い立ち
ネットで見かけたレシピのアレンジです。
牛乳で作るチーズケーキ
酪農家さん応援❗牛乳1リットル❗ノンオイルでさっぱり❗
分量変更しました✨
このレシピの生い立ち
ネットで見かけたレシピのアレンジです。
作り方
- 1
鍋に牛乳とレモン果汁を入れよく混ぜてから弱火で暖める。牛乳が分離してきたら火を止める。
- 2
ザルにキッチンペーパーを敷いて1の牛乳を少しずつ濾す。
お玉を使うとよい❗ - 3
水分が抜けて来たらキッチンペーパーで蓋をするように包みタッパーに移す。
- 4
タッパーに移した所。ジップロックタッパーの15センチ×15センチの物がピッタリサイズ。
- 5
4を冷蔵庫に入れて2時間~半日、水分(ホエイ)が更に抜けるのを待つ。生地の固さ調節のためホエイを少し取っておく。
- 6
クリームチーズをボールに入れてレンジで30秒加熱し柔らかくしたら、5のカッテージチーズを入れスプーンでよく混ぜる。
- 7
チーズがよく混ざったら、卵、砂糖、塩を入れてよく混ぜる。よく混ざったら★の粉物を入れシャモジでざっくり混ぜる。
- 8
生地はホットケーキより少し硬い位。かたい場合はホエイか分量外の牛乳を入れて調整する。
- 9
あればバニラエッセンスや、ベリー類を入れて混ぜ合わせ、グラタン皿に2等分して入れ、170度余熱なしのオーブンで50分焼く
- 10
50分焼いたあと、爪楊枝で生地をさして何もついて来なければ焼き上がり。そのまま冷まします。
- 11
生ブルーベリー乗せてみた。
- 12
砂糖入れ忘れたので、メープルシロップかけてみた。
結構おいしい。
コツ・ポイント
ブルーベリーや、アメリカンチェリーがよく合います。生が手に入ったら生地に乗せてたり、ドライなら混ぜ混んでみたりしても良いかも。何もなければベリー系のジャムやソースをかけて食べると美味しいと思います。牛乳が固まりづらかったら酢を少し入れてね。
似たレシピ
-
-
【牛乳から作る!】チーズ不要チーズケーキ 【牛乳から作る!】チーズ不要チーズケーキ
チーズ不要!牛乳でチーズから手作り!本格的なチーズケーキができます♪ダイソーの15cmケーキ型を使っています。みんさんの実験
-
-
ヘルシー☆カッテージチーズのチーズケーキ ヘルシー☆カッテージチーズのチーズケーキ
手作りカッテージチーズと乳清でヘルシーなチーズケーキ♬さっぱり味です(*^_^*)●乳清の分量変更しました● ユリmama -
簡単!ブルーベリーパウンドチーズケーキ 簡単!ブルーベリーパウンドチーズケーキ
ボウル1つで混ぜるだけで簡単に作れます!クリームチーズとブルーベリーの相性が抜群で美味しいです(^-^) rikko218 -
カロリーカット♪ 炊飯器チーズケーキ カロリーカット♪ 炊飯器チーズケーキ
濃厚チーズケーキは好きだけど、やっぱり気になるカロリー(笑)***ゆう***さんの「炊飯器チーズケーキ」を基本に、材料を少しずつカットしたり、変更したりしてみました!5合炊き炊飯器用レシピです。 miyakko -
牛乳で作るスフレチーズケーキ 牛乳で作るスフレチーズケーキ
牛乳で作るから、「生クリームが、残っちゃった。。。」なんてことはありません!お手軽な材料(牛乳)で、作ります。20cm用の型のレシピです。 pupuキッチン -
-
牛乳パックで作る小さめチーズケーキ 牛乳パックで作る小さめチーズケーキ
牛乳パックで作る簡単チーズケーキです。小さめサイズの分量になっているので大きいサイズを作りたいときは材料を倍にします。クック3HH7VE☆
その他のレシピ