家にあるもので!ラーメン屋さんの 味玉

優佳様
優佳様 @cook_40153012

おつまみにもおかずにもなる!家にあるものだけでOK♡半熟卵で作れば、漬け込むことで半熟の卵黄がそのまま固まり濃厚な味に!
このレシピの生い立ち
久々半熟味玉作りたくなった

家にあるもので!ラーメン屋さんの 味玉

おつまみにもおかずにもなる!家にあるものだけでOK♡半熟卵で作れば、漬け込むことで半熟の卵黄がそのまま固まり濃厚な味に!
このレシピの生い立ち
久々半熟味玉作りたくなった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6〜7個分
  1. お好みの固さの茹で卵 6〜7個
  2. 180cc
  3. お醤油 60cc
  4. みりん 60cc
  5. お砂糖 小さじ1強(小さじ1の気持ち多めw)
  6. 和風顆粒だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    お好みの固さの茹で卵の殻を剥き、小さくて深めのボウルや、どんぶり、保存容器など ちょうどよいサイズの容器に入れておく

  2. 2

    鍋に、水、だしの素を入れて沸騰させます

    沸騰したら一度火を止め、お砂糖、みりん、醤油を加え、再度一煮立ちさせましょう

  3. 3

    沸騰したら、火を止め
    さましておきます

    完全に煮汁が冷めたら、先程の卵の入った容器に流し込みます

  4. 4

    蓋をし、冷蔵庫で漬けます
    お好みのしょっぱさまで!3日くらい美味しいです!!

    煮汁から卵を取り出してください

  5. 5

    完成!!!

コツ・ポイント

半熟茹で卵で作った方が絶対おいしい

お弁当にもぴったり!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
優佳様
優佳様 @cook_40153012
に公開
独学で調理師免許取得しました♥ 皆様からのつくれぽに返信コメントはしていませんが、ごはんを美味しいと言ってくれて つくれぽ まで送ってくれる方々は皆大好きです!!!皆に幸あれ!!(∪ •ᴗ•∪ ) 因みによく聞かれるのですが、クックパッドにいくら私の素敵なレシピを載せようが私にお金は入りません。笑
もっと読む

似たレシピ