すぐできる!簡単中華丼!(4人分)

プップクック☆☆☆
プップクック☆☆☆ @cook_40307323

素を使わずに、家にあるもので簡単にできる中華丼です!
このレシピの生い立ち
キクラゲを使用したかったので、作ってみました!
出来上がったら、ごま油を少し垂らすとより美味しいです。
エビやイカ、たけのこ等も入れるとより本格的になり、美味しいと思います!!

すぐできる!簡単中華丼!(4人分)

素を使わずに、家にあるもので簡単にできる中華丼です!
このレシピの生い立ち
キクラゲを使用したかったので、作ってみました!
出来上がったら、ごま油を少し垂らすとより美味しいです。
エビやイカ、たけのこ等も入れるとより本格的になり、美味しいと思います!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 1/2
  2. 白菜 1/8
  3. 豚肉 200g
  4. キクラゲ 1袋
  5. うずらの卵 8個
  6. 醤油 大さじ2
  7. 大さじ1
  8. 鶏ガラスープ 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1
  10. (タレ用) 350cc
  11. ごま 大さじ2
  12. 片栗粉 大さじ2
  13. 水(水溶き片栗粉用) 大さじ4

作り方

  1. 1

    にんじん、白菜、豚肉をお好みのサイズに切ります。キクラゲは水に入れて、戻します。うずらの卵は茹でられてるものを使用。

  2. 2

    にんじんはレンジで30秒加熱しておきます。時間がある方はこの工程は飛ばしてください!

  3. 3

    タレを作成します。醤油、酒、鶏ガラスープ、水、砂糖を混ぜて完成。また水溶き片栗粉も用意します。

  4. 4

    フライパンを熱し、ごま油を入れます。

  5. 5

    温まったフライパンににんじんと豚肉を入れます。

  6. 6

    白菜を入れ、中火で少し炒めたら、タレを入れます。

  7. 7

    うずらの卵、キクラゲを入れます。
    5分ほど煮込みます。

  8. 8

    野菜やお肉に火が通ったら、水溶き片栗粉を入れて完成!

コツ・ポイント

家にあるもので簡単にできるところです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プップクック☆☆☆
に公開
つまみになる簡単レシピを作って記録しようと思います。
もっと読む

似たレシピ