中華丼part3

大左ヱ門 @cook_40107950
大好きな中華丼を極めるべく味を考えてみました。中華の素の組み合わせと配分を再考しました。
このレシピの生い立ち
美味しいので是非試してみてください。
アサリは好みなので入れなくても良いと思います。アサリの味が出汁に染み込み味が気になる方は入れないでね!
中華丼part3
大好きな中華丼を極めるべく味を考えてみました。中華の素の組み合わせと配分を再考しました。
このレシピの生い立ち
美味しいので是非試してみてください。
アサリは好みなので入れなくても良いと思います。アサリの味が出汁に染み込み味が気になる方は入れないでね!
作り方
- 1
具材集合!
火が通りにくい物等入れる順に並べて準備! - 2
*をお湯で溶いて準備!
- 3
豚肉、白菜の芯の部分と玉ねぎ人参を入れて炒める。
- 4
木耳タケノコ海鮮ミックスを入れて胡椒を少々。ここでごま油を少々!
- 5
具材に火が通ったら白菜の葉の部分とうずらの卵とカニカマ入れて*のスープ入れて煮詰めます。
- 6
最後に水溶き片栗粉でトロミつけて完成!
- 7
アツアツの具材とごはんに絡むとろみある出汁が美味しいですよ!
コツ・ポイント
作り続けている中華丼。今回の出汁(スープ)がイチバンでした。我が家としてはこのスープを鉄板として保管しておこうと思っています。ワシ的には極めた!(@^▽^@)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19919926