ふるふるトマトゼリー

✿❀お〜ちゃん❀✿
✿❀お〜ちゃん❀✿ @cook_40296355

トマトのコンポートと寒天でふるっふるのゼリー。角切りにして、トマトの食感を残しています。

このレシピの生い立ち
コンポートをまとめて作ったけど、なかなか食べきれなくて…。ゼリーにしたら、食べやすいかと(^_^;)

硬めのゼリーが良い方はシロップを100cc減らし、砂糖を10g足してみてください。
トマトをミキサーにかけてピューレにするとなめらかに。

ふるふるトマトゼリー

トマトのコンポートと寒天でふるっふるのゼリー。角切りにして、トマトの食感を残しています。

このレシピの生い立ち
コンポートをまとめて作ったけど、なかなか食べきれなくて…。ゼリーにしたら、食べやすいかと(^_^;)

硬めのゼリーが良い方はシロップを100cc減らし、砂糖を10g足してみてください。
トマトをミキサーにかけてピューレにするとなめらかに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. トマトのコンポート(レシピID:20702926) 2個
  2. コンポートのシロップ 300〜350cc
  3. 粉寒天 (2g)小さじ2
  4. レモン 5〜6滴
  5. はちみつ(お好みで) 小さじ1〜2くらい
  6. ヨーグルト お好みでかけて

作り方

  1. 1

    トマトのコンポートを1cmくらいの角切りにします。

  2. 2

    鍋にシロップ・粉寒天を入れて火にかけ、混ぜながら、よく煮溶かします。 
    沸いてから1分くらいは火にかけて溶かします。

  3. 3

    火を止めて、角切りにしたトマト・レモン汁を入れて、よく混ぜ合わせます。

    甘めが良い方は、はちみつも加えてください。

  4. 4

    器か、水にくぐらせた型に流し入れて、粗熱を取ってから、冷蔵庫で冷やします。

    お好みでヨーグルトなどをかけて

コツ・ポイント

粉寒天は沸いてから1分くらいは、加熱し続けて、よく混ぜ合わせましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✿❀お〜ちゃん❀✿
に公開
食べるのが好きで、色々なレシピを試したり、自分流にアレンジしたりして、料理を楽しんでいます。辛いものは苦手なので、お子様向け〜マイルドな辛さまでしか作れません(^_^;)
もっと読む

似たレシピ