豚モツのトマト煮込み(トリッパ風)

まかないおじさん(Sena's Kitchen) @cook_40299461
野菜の甘みたっぷりで、大人から子供まで楽しめます。
このレシピの生い立ち
ハチノスが手に入らなかったけど、トリッパが食べたかったので…
豚モツのトマト煮込み(トリッパ風)
野菜の甘みたっぷりで、大人から子供まで楽しめます。
このレシピの生い立ち
ハチノスが手に入らなかったけど、トリッパが食べたかったので…
作り方
- 1
お湯を沸かして、豚モツを茹でこぼす(臭みが気になる人は2回~3回程度)ザルにあげて水を切っておく
- 2
セロリ(皮を剥く)、にんじん、たまねぎ、にんにくをみじん切りにする(にんにくは乾燥を避けるためにオリーブオイルに漬ける)
- 3
フライパンにオリーブオイル、にんにくを半分入れて、香りがしてきたら、バター20gとみじん切りにした野菜を入れて炒める
- 4
焦げないようにじっくりと炒めて、ボウルにあげる
- 5
フライパンにオリーブオイル、残りのにんにく、鷹の爪を入れて、香りが立ってきたら豚モツを入れて焼き色を付ける
- 6
炒めた野菜を入れて、混ぜ合わせてから白ワインを入れて水分を飛ばす
- 7
圧力鍋にホールトマトを開けて、ザクザクと潰す
- 8
豚モツ、野菜を圧力鍋に移して、【◆】の材料を加えてひと煮立ちさせる
- 9
セロリの葉の部分を入れて、蓋をして圧がかかったら弱火にして30分煮込む
- 10
圧が下がったら、セロリの葉を取り除き、弱火で混ぜながら15分煮込めばできあがり!(パセリは仕上げにお好みで!)
コツ・ポイント
面倒でも、できるだけ野菜は細かく斬ることとしっかり、じっくり炒める事で甘みが出て美味しく仕上がります。
ハチノスで作れば、本格的なトリッパが作れると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20721032