厚切りベーコンと夏野菜のチーズ焼き

クッキングシニアZ3 @cook_40303786
厚切りベーコンの旨味を生かして,シンプルに夏野菜を楽しみます.
このレシピの生い立ち
普段は鶏肉を使ってトマト缶を入れてラタトュユにしますが,ベーコンがおいしそうだったので,塩コショウだけでシンプルに調理してみました.
厚切りベーコンと夏野菜のチーズ焼き
厚切りベーコンの旨味を生かして,シンプルに夏野菜を楽しみます.
このレシピの生い立ち
普段は鶏肉を使ってトマト缶を入れてラタトュユにしますが,ベーコンがおいしそうだったので,塩コショウだけでシンプルに調理してみました.
作り方
- 1
特売の厚切りベーコンのカットを使いました.
- 2
ズッキーニを厚さ5mmの半月切りに,残りのお野菜も大きさを合わせて切っておきます.
- 3
オリーブオイルをフライパンに熱し,ベーコンを焦げ目がつくまでしっかり炒め,一旦取り出します.
- 4
ピーマンとしめじとトマト以外の野菜を油の残ったフライパンに入れ,中火で炒めます(約5分).
- 5
Magicソルトを入れてさらに炒めます.今回はガーリック風味を使いました.
- 6
玉ねぎが透明になったら,ピーマン,しめじ,トマト,あげておいたベーコンを入れ,さらに中火で炒めます(約3分).
- 7
炒めた具材をオーブン皿に移し,チーズを全体にのせます.
- 8
200℃のオーブンで15分焼けば完成!
- 9
ぐりともさん,初つくレポありがとうございます!美味しくできて良かったです.
コツ・ポイント
お野菜は何でも冷蔵庫にあるものでOK.
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20721075