クランブルチーズパウンドケーキ

reitry @cook_40296556
チーズケーキを、パウンド型でクランブル仕立てです。ほんのりチーズの香りとしっとり感、クランブルのさくさく感がいいです。
このレシピの生い立ち
チーズケーキをパウンドケーキで作りたくて。
クランブルチーズパウンドケーキ
チーズケーキを、パウンド型でクランブル仕立てです。ほんのりチーズの香りとしっとり感、クランブルのさくさく感がいいです。
このレシピの生い立ち
チーズケーキをパウンドケーキで作りたくて。
作り方
- 1
【クランブル】
バターは小さく角切りして、冷蔵庫で冷やしておく。 - 2
小さめのボールに振るった小麦粉、アーモンドプードル入れ、グラニュー糖も入れ軽く混ぜる。冷やしておいたバターを入れる。
- 3
バターと粉類を擦り混ぜるように混ぜ、ボロボロになったら再度冷蔵庫で冷やしておく。
- 4
【生地つくり】
バター、卵、クリームチーズは室温にもどしておく。バターはレンジでチンでもよい。卵は溶いておく。 - 5
薄力粉、ベーキングパウダーは振るっておく。
- 6
バターとクリームチーズをかき混ぜ滑らかにする。さらに砂糖を混ぜ滑らかにする。
- 7
溶いた卵を5回~7回に分けなめらかになるよう混ぜる。
- 8
振るった小麦粉とベーキングパウダーを入れ、ヘラに持ち替え切るように混ぜていく。
- 9
パウンド型にオーブンシートをひき、生地を型に入れトントンと上から落とし空気を抜く。
- 10
平らにしたら、冷やしておいたクランブルを上にのせる。
- 11
オーブンを180℃に予熱する。30分から35分焼き、串で刺して何もついてこなければできあがり。
- 12
型から出して冷ましておく。
似たレシピ
-
-
-
-
【 栗の渋皮煮クランブルパウンドケーキ〗 【 栗の渋皮煮クランブルパウンドケーキ〗
サクっと食感のクランブルクッキー、くるみのカリッと食感、ふわっとしっとりした栗の渋皮煮のホロっと柔らかさが美味しいパウンドケーキです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
ラムフルーツのクランブルパウンドケーキ ラムフルーツのクランブルパウンドケーキ
手作りのラム酒漬けを生地に加え、上にはサクサクのクランブルを・・とっても可愛いミニミニパウンド型で焼いてみました。 ko~ko -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20722159