鯛めし

ばらのみ
ばらのみ @cook_40168733

簡単、美味しい 「鯛めし」です
このレシピの生い立ち
品の良い鯛めしを食べたくなりスーパーの切り身を買って作りました。
美味しくできたのでご紹介いたします

鯛めし

簡単、美味しい 「鯛めし」です
このレシピの生い立ち
品の良い鯛めしを食べたくなりスーパーの切り身を買って作りました。
美味しくできたのでご紹介いたします

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2合
  2. 鯛の切り身 1切れ
  3. 小さじ1
  4. 小さじ2
  5. 炊き込み用調味料
  6. しょう油  大さじ2
  7. 大さじ2
  8. みりん 小さじ2
  9. ダシ昆布 10cm

作り方

  1. 1

    ウロコを包丁できれいにこそげ取り、酒、塩を振り15分おき、
    鯛をグリルで焼き色がつくまで焼く

  2. 2

    炊飯器に、20分前に洗った米と調味料を入れ、白米焚きの目盛りに水量を合わせる。
    昆布、鯛をのせ炊飯する

  3. 3

    炊きあがったら、鯛を取り出し、骨を手で丁寧に取り除いてご飯に戻して軽く混ぜ器の盛り付け、みつ葉をトッピングする

コツ・ポイント

鯛のウロコ、血合いをきれいに取り除くと美味しく仕上がります
鯛の骨は硬いので1本残らず取り除いて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ばらのみ
ばらのみ @cook_40168733
に公開
元乳業メーカー栄養士 FTVカルチャー料理講師 福島リビング新聞 料理レシピ(徹子のとっておきレシピ)担当
もっと読む

似たレシピ