強力粉de手作りナン

my♡ @cook_40062552
バターチキンカレー用にナンが食べたくて。
40〜50分で完成(常温で30分寝かせ含む)
このレシピの生い立ち
市販のナンを買うより作った方が安上がりかなと思って。
強力粉de手作りナン
バターチキンカレー用にナンが食べたくて。
40〜50分で完成(常温で30分寝かせ含む)
このレシピの生い立ち
市販のナンを買うより作った方が安上がりかなと思って。
作り方
- 1
ボウルに★の材料を上から順に入れてゴムベラで混ぜる。
- 2
40℃くらいのお湯を入れてひとまとめにする。
(170ccの水をマグカップに入れて600Wで40秒くらいレンチン) - 3
レンチン30秒くらいでバターを溶かしてボウルに入れて混ぜる。(半分くらい溶ければOK)
- 4
ボウルにラップをして30分常温で寝かせる。
寒い日はオーブン利用やボウルを2重にして下にお湯を入れます。40℃で30分。 - 5
発酵して膨らみます。
- 6
生地を4等分にして打ち粉をして綿棒で薄く伸ばす。
厚さ0.5cmくらい。 - 7
中火で焼き目がつくまで焼く。片面焼けたら裏返して、両面焼けたら完成。
- 8
中まで火が通ってないか心配な時はレンチン600Wで1分弱加熱します。ちょっと膨らんできたら完成。
- 9
粗熱が取れたらジップロック(袋)に入れて冷凍保存。
1枚ずつラップにくるんでもOK。
食べたい時はレンチンでどうぞ。
コツ・ポイント
打ち粉の時に茶こし(粉ふりスプーン)があると便利です。焼く前に打ち粉したら粉が残ってしまったので、必要無かったなと思いました。
バターが無かった時にキャノーラ油で代用できましたが、味はバターの方が美味しかったです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
フライパンで柔らか香ばしい手作りナン フライパンで柔らか香ばしい手作りナン
娘はカレーをつけずに、おやつ代わりにテレビを見ながらナンを頬張ってます(笑)柔らかくて美味しいナンは簡単に家で作れます のりのマンマ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20722860