チンゲン菜とトマトの卵スープ

ろむしまる @cook_40244453
この写真では伝わりづらいかもですが、簡単でおいしい、さっぱりとした春色スープです。あれば白い器によそうときれいです。
このレシピの生い立ち
肌寒い日に春らしい色の汁物が食べたくて作りました。トマトの酸味でさっぱり食べられます。
チンゲン菜とトマトの卵スープ
この写真では伝わりづらいかもですが、簡単でおいしい、さっぱりとした春色スープです。あれば白い器によそうときれいです。
このレシピの生い立ち
肌寒い日に春らしい色の汁物が食べたくて作りました。トマトの酸味でさっぱり食べられます。
作り方
- 1
鍋に湯を沸かしはじめる。チンゲン菜はよく洗ってからザク切りにし、茎と葉をざっくり分ける。
- 2
トマトに十字の切り込みをいれ沸騰した湯に入れる。皮がめくれてきたら水を張ったボウルにいれ皮をむいてザク切り。湯は捨てない
- 3
2の湯にチンゲン菜の茎をいれ柔らかくなったら葉を加える。葉がしんなりしたら鶏ガラスープの素で好みの味をつける。
- 4
ザク切りトマトをいれ味が薄いようなら鶏ガラ追加。沸騰したら溶き卵をボコボコしてる所に少しずつ入れふんわり固まったら完成。
- 5
そのままでもおいしいですが、好みでラー油を足すとおいしいです。辛いの苦手な人は、ゴマ油垂らすのも◎。コショウ振ってもいい
コツ・ポイント
水の量は3の時に調節。食べるまでに時間が空く場合は、3までで一旦火を止め、温め直すタイミングで4に進むといいかも。トマトの湯剥きは皮が気にならないならしなくてもいいです。その場合沸かした湯にチンゲン菜を入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
ふわトロ♪オクラとトマトの卵スープ ふわトロ♪オクラとトマトの卵スープ
彩鮮やかで栄養満点!コクがあるけどサッパリ。ふわふわ卵とオクラのトロミが美味しい夏スープです♪色んな献立に合いますよ◎ emyo -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20722875