自宅にある調味料で アクアパッツァ

おりゆー
おりゆー @cook_40286500

今回はタイを使用。
タラでもなんでも。
このレシピの生い立ち
自宅にある調味料で作りたくて。

自宅にある調味料で アクアパッツァ

今回はタイを使用。
タラでもなんでも。
このレシピの生い立ち
自宅にある調味料で作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白身魚 2切れ
  2. アサリ 1パック
  3. トマト 7個
  4. アスパラ 5本
  5. パプリカ 半分
  6. えりんぎ 1パック
  7. 200cc
  8. オリーブオイル 適量
  9. ニンニク 適量
  10. 大さじ2
  11. 塩こしょう 適量
  12. 塩(魚に振る用) 適量

作り方

  1. 1

    アサリを塩水で砂抜きする。

    海水程度になるように塩を入れ調整して、少し暗くなるようにすると、アサリが塩抜きしやすい。

  2. 2

    野菜、食材を切る。
    最低限、トマトがあれば。
    今回は色合いを考えて、アスパラ、黄色パプリカ、えりんぎを使用。

  3. 3

    魚に塩をまぶす。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れニンニクをいれて、油にニンニクの香りをつける。

  5. 5

    水200ml程度、酒大さじ2を入れ蓋をして、蒸し煮に。

  6. 6

    必要なら、塩コショウで味を整えて完成!

コツ・ポイント

簡単に作りたくて。
アクアパッツァというより、白身魚の酒蒸しです。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おりゆー
おりゆー @cook_40286500
に公開

似たレシピ