冷製*豚バラ肉の野菜巻き

寿司☆板前カズン
寿司☆板前カズン @cook_40185606

にくと野菜とでメインになるようなおかずを考えていてら思い付いたので!
このレシピの生い立ち
冷しゃぶをヒントに巻いちゃえばいいじゃんってなりました

冷製*豚バラ肉の野菜巻き

にくと野菜とでメインになるようなおかずを考えていてら思い付いたので!
このレシピの生い立ち
冷しゃぶをヒントに巻いちゃえばいいじゃんってなりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. もやし 1袋
  2. アスパラ 4本
  3. ブロッコリースプラウト 2株
  4. アボカド 1っ
  5. バラしゃぶしゃぶ用肉 500g
  6. タレ】焼肉のたれ 大さじ6
  7. タレ】ポン酢 大さじ3
  8. マヨネーズ 適量
  9. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし

    もやしは30秒ゆで冷水に浸します!

  2. 2

    アボカドを半分にして種をとり皮をむきます。あつさ5ミリ くらいにスライスしておきます

  3. 3

    ブロッコリースプラウトはしたの種部分を切り落としておきます

  4. 4

    アスパラは3当分に切って下の部分の皮を剥いて
    お湯で茹でておきます。

    3分位ゆでたらまた冷水に浸します。

  5. 5

    にくを茹でます

    中までしっかり茹でてください。

    冷水に浸します

  6. 6

    肉が短かったら

  7. 7

    2枚で巻いてください

  8. 8

    巻いたとき崩れてしまう場合楊枝をさすと崩れませんが食べるとき気を付けてくださいね

  9. 9

    もやしをのせてスプラウトをのせて

  10. 10

    アボカドをのせて

  11. 11

    アスパラをのせて

  12. 12

    巻きます

  13. 13

    ゴマをふりかけて

  14. 14

    たれをかけます

    最後にマヨネーズで完成

  15. 15

    肉が短くて巻けなかったら
    のこりの野菜とあえてもう逸品作りましょう!
    ちなみに味付けは酢味噌で合えました!

コツ・ポイント

大きな鍋にお湯を沸かし
もやし、アスパラ、肉の順に茹でます!

そのつどお湯を沸かしたりすると時間も手間も倍かかってしまうので

流れ作業でするのがポイントです。冷水も始めに用意しておいて再利用しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
寿司☆板前カズン
に公開
どうも寿司屋の板前です。賄いで色々つくるので皆さんのお役にたてる献立があると嬉しいです‼良かったらつくってあげてくださいね(о´∀`о)
もっと読む

似たレシピ