簡単☆鶏もも肉のジューシーから揚げ♪

☆K’sキッチン☆
☆K’sキッチン☆ @cook_40323856

カリッとジューシーで、ご飯のおかず・お酒・
お弁当にピッタリな、基本のから揚げです☆
ぜひお試しください♪
このレシピの生い立ち
から揚げ屋さんのカリカリも好きですが、
昔ながらの優しい食感のから揚げが食べたくなると作っています。
多めに作って、翌日のお弁当にすることも♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 【調味料】
  2. 鶏もも肉 2枚
  3. ■にんにく(すりおろし) 小さじ2
  4. ■しょうが(すりおろし 小さじ2
  5. ■塩 小さじ1/2
  6. ■しょう油 大さじ1と1/2
  7. 鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ2
  8. ごま 大さじ1
  9. 1個
  10. 片栗粉 大さじ1と1/2
  11. 小麦粉 大さじ1と1/2
  12. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切り、■の調味料を記載の順に揉み込んで10~30分程度置く。

  2. 2

    ①に溶き卵を半分入れて揉み、残りの半分を入れて更に揉む。

  3. 3

    ②に小麦粉・片栗粉をまぜる。

  4. 4

    170℃程度の油(具材を入れた時に沈んで大丈夫。)で3分程度揚げ、一旦取り出し3分程度寝かせる。

  5. 5

    油を高温にして再度1~2分揚げ、きつね色になったら取り出す。
    (キッチンペーパーの上の置き、油を吸わせる。)

  6. 6

    油が切れたら器に盛り、完成☆

コツ・ポイント

調味料を順番で入れていく。(肉が柔らかく、味が染みやすくなる。)2度揚げをする。というところがポイントです☆
粉類は片栗粉だけにすると、よりサクサクの食感になります。お好みで調整してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆K’sキッチン☆
☆K’sキッチン☆ @cook_40323856
に公開
忙しい時でも負担が少なく作れるレシピや、時間がある時に、楽しめるレシピを提案してます。ご飯やお酒に合う料理・旅先で出逢った料理家庭菜園の採れたて野菜で、季節感のあるレシピも♪多忙な生活を長年経験。体調を崩し、食の大切さを痛感しました。現在は化学の研究職カッパくん(夫)とのんびり暮らしてます。レシピは簡単・基本・本格と分けてご紹介しています。なお改善点があれば改訂しております。
もっと読む

似たレシピ