とろとろ味たま(わさびバージョン)

居酒屋きっちん @cook_40175345
白だしは、いろんなタイプがあるので、それぞれに合わせて下さい。少し濃いめくらいがいーかも
このレシピの生い立ち
いつもと違った味付けもいーかもと思って作ってみましたー
とろとろ味たま(わさびバージョン)
白だしは、いろんなタイプがあるので、それぞれに合わせて下さい。少し濃いめくらいがいーかも
このレシピの生い立ち
いつもと違った味付けもいーかもと思って作ってみましたー
作り方
- 1
まずは半熟卵を作ります。沸騰したお湯に、卵のおしりの部分を割り、おたまでそーっとお湯に入れます。
- 2
軽く混ぜながら、6分半。
すぐに流水で冷やします。 - 3
ビニール袋に殻をむいた卵と白だしと水。鰹節、鷹の爪、わさびを入れ空気を抜きます。
- 4
あとは、卵全部が浸るように適当な容器に入れ冷蔵庫で冷やします。
1晩つければそれなりに味は染みますよ。 - 5
仕上げにいりごまをふります。
コツ・ポイント
卵のおしりを割っておくと、殻がむきやすいですよー
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20726910