キャラ弁 進級 「ぞう」〈4月〉

ナツメさん
ナツメさん @cook_40316990

進級して「ぞう組」になったので、進級おめでとうの気持ちを込めて作りました☆
このレシピの生い立ち
少ない材料で手軽にゾウが作れないかと思い、挑戦してみました。

キャラ弁 進級 「ぞう」〈4月〉

進級して「ぞう組」になったので、進級おめでとうの気持ちを込めて作りました☆
このレシピの生い立ち
少ない材料で手軽にゾウが作れないかと思い、挑戦してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. はんぺん 1枚の1/4
  2. ゴマ 1粒
  3. コーン 1粒
  4. ケチャップ 適量
  5. ハム 1枚
  6. のりご飯の上に被せる) 適量

作り方

  1. 1

    【ぞう】はんぺんを1/4サイズに切る。そのうち1切れを丸型でくり抜く。半円下側を、ナイフで鼻、脚、しっぽ型に切り取る。

  2. 2

    ゴマで目、コーンで耳、ケチャップで頬を付ける。
    (ゴマとコーンは、はんぺんに押し込んで取れにくくする)

  3. 3

    【さくら】抜き型で、ハムをくり抜く。

コツ・ポイント

◎はんぺんは、分厚かったので、半分に薄く切りました。今回は1頭分しか使っていませんが、一度で2頭分が作れます。
◎【ぞう】や【さくら】を目立たせる為に、ご飯に海苔を載せてから配置しています。
◎丸型は、小皿をひっくり返して使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナツメさん
ナツメさん @cook_40316990
に公開

似たレシピ