なんちゃってロール春キャベツ(ポトフ風)

6ばば
6ばば @cook_40296672

旬の春キャベツをポトフ風で。放置調理で野菜の旨味たっぷり。なんちゃってロール春キャベツがトロトロしみしみで美味しいです。
このレシピの生い立ち
春キャベツを頂いて消費したかったので中身無し春キャベツだけのなんちゃってロールキャベツにしました。他の野菜と一緒に煮込んで放置調理することで簡単に野菜の旨味たっぷりのポトフ風が完成。美味しいお出汁の染み込んだロール春キャベツは絶品です。

なんちゃってロール春キャベツ(ポトフ風)

旬の春キャベツをポトフ風で。放置調理で野菜の旨味たっぷり。なんちゃってロール春キャベツがトロトロしみしみで美味しいです。
このレシピの生い立ち
春キャベツを頂いて消費したかったので中身無し春キャベツだけのなんちゃってロールキャベツにしました。他の野菜と一緒に煮込んで放置調理することで簡単に野菜の旨味たっぷりのポトフ風が完成。美味しいお出汁の染み込んだロール春キャベツは絶品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 春キャベツ 5枚
  2. 新玉ねぎ(玉ねぎ) 1玉
  3. 人参 1本
  4. 冷凍コーン 100g
  5. ウィンナー 10本
  6. 2000ml
  7. コンソメ 大さじ3強
  8. 大さじ3
  9. しょうゆ 大さじ1
  10. みりん 大さじ1〜2
  11. 塩コショウ 適宜
  12. ブラックペッパー お好みで

作り方

  1. 1

    春キャベツは洗った後
    水が付いたまま耐熱容器に入れ
    レンジ600Wで3分加熱する

  2. 2

    芯の部分を軽く叩き
    ロール状にして最後を爪楊枝で止める

  3. 3

    新玉ねぎは大きめのくし切り
    人参は大きめの乱切り
    ウィンナーは斜めに1/2に切る
    冷凍コーンはそのまま

  4. 4

    水2000mlにコンソメ大さじ3強と酒大さじ3と②と③の野菜を入れ煮る
    沸騰したら中火にし10分位煮て火を止め放置する

  5. 5

    朝or夜のうちに煮て放置調理
    野菜から旨味・甘味が出て美味しくなります
    (放置調理をしない場合はそのまま続けて)

  6. 6

    放置調理後は
    再加熱し軽く沸騰させる

  7. 7

    ⑥にウィンナー、しょうゆ大さじ1と
    みりん大さじ1〜2を入れて
    塩コショウで味を整える
    お好みでブラックペッパーを入れる

  8. 8

    5〜6分煮たら完成
    あつあつを召し上がれ

  9. 9

    #春キャベツ
    #なんちゃってロール春キャベツ
    #簡単
    #ポトフ風
    #お野菜たっぷり
    #残り野菜なんでも

  10. 10

    YouTube
    「ばばのお料理教室」でも
    レシピ公開しています

    良かったらご覧下さい

コツ・ポイント

旬の春キャベツを使って和風ポトフ風に。春キャベツのみのなんちゃってロールキャベツですがお出汁をすってトロトロで美味しいです。放置調理することで簡単で時短も出来る。更に野菜の旨味たっぷりで一石三鳥です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
6ばば
6ばば @cook_40296672
に公開
6人の孫のばばです。孫達とYouTubeはじめました。「わいの3姉弟」子供でも出来る簡単料理と信州ならではの料理などを紹介中。YouTubeと連動してレシピ公開します。お料理好き。孫達の誕生日にはケーキを焼いたりパーティー料理を作ったりして楽しんでいます。おうち居酒屋・おうち縁日・おうちキャンプなどおうち・・にハマり中。中でも1番得意な料理は冷蔵庫の残り食材で作るありあわせ料理かな?
もっと読む

似たレシピ