[保育園離乳食] スティック野菜

たかさご保育園 @cook_40335069
手づかみ食べの練習に適したメニューです。
このレシピの生い立ち
たかさご保育園では、手づかみ食べの練習をするために、野菜をスティックの形にしたメニューをたくさん作っています。
[保育園離乳食] スティック野菜
手づかみ食べの練習に適したメニューです。
このレシピの生い立ち
たかさご保育園では、手づかみ食べの練習をするために、野菜をスティックの形にしたメニューをたくさん作っています。
作り方
- 1
大根、人参を長さ5センチのスティック状に切る。
- 2
大根、人参を下茹でする。
- 3
かつお節で出汁をとる。
- 4
だし汁に下茹でした大根、人参をいれ、調味料を加えて煮る。
- 5
20分ほど煮込むと野菜がやわからかくなります。
野菜がやわらかくなったら出来上がりです。
コツ・ポイント
根菜は下茹でしてから煮込むと味が染み込みやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
離乳食後期 スティック野菜の出汁煮 離乳食後期 スティック野菜の出汁煮
手掴み食べを練習し始めた頃から食べさせています。作る時の気分で、和風出汁にするかコンソメにするか決めています。クックJFGZ36☆
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20727705