王道❕えびのチリソース炒め

gemini6☆ @cook_40327045
中華料理では定番中の定番。えびの下処理をしっかりすればお店のような味に仕上がりますよ。
このレシピの生い立ち
えびを油通しすると油っぽくなるし、ゆでると身が縮むので焼く方法でやってみました。
王道❕えびのチリソース炒め
中華料理では定番中の定番。えびの下処理をしっかりすればお店のような味に仕上がりますよ。
このレシピの生い立ち
えびを油通しすると油っぽくなるし、ゆでると身が縮むので焼く方法でやってみました。
作り方
- 1
ねぎ、しょうが、にんにくはみじん切りにする。
- 2
えびは殻と尾をむいて背わたを竹串で取り除く。ボールに入れ片栗粉大さじ1を入れ水を加えてやさしくもみ洗いする。
- 3
2~3度水をかえて汚れがしっかり取れたら水を切り、キッチンペーパーで丁寧に水気をふく。
- 4
ボールにえびと下味の調味料を入れてよく混ぜ合わせて全体にからめる。
- 5
フライパンを中火にしてサラダ油を大さじ2を熱し、えびを入れて両面を約1分ずつ焼く。
えびの色が変わったら取り出しておく - 6
フライパンはそのままでサラダ油を大さじ1を足し、にんにく、ねぎの半量を入れて炒める。
- 7
香りが立ったら豆板醤、ケチャップを入れてざっと混ぜたらスープを加える。
- 8
煮立ってきたらえびを加え、再び煮立ったら残りのネギを入れて水溶き片栗粉を加える。手早く全体を混ぜてとろみをつける。
- 9
火を止めたら香りづけにゴマ油を回しかける。
コツ・ポイント
えびに衣をまとわりつけて焼くのがポイントです。くっつきやすいので箸で離してください。豆板醬の量で辛さを調整してください。
むきエビを使う場合は解凍した後の下処理は不要です。
似たレシピ
-
-
☆**・エビのチリソース炒め・**☆ ☆**・エビのチリソース炒め・**☆
1尾10円のエビで☆子供も食べられるように、豆板醤入れても入れなくても美味しいプリプリな本格エビチリを作ってみました。 xxxめろxxx -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20729873