サバ缶でサバカレー

峰村醸造
峰村醸造 @cook_40054700

フライパンでパパッと出来る缶詰レシピ。予想外に「サバ×カレー」が合います。
このレシピの生い立ち
ストック用のサバ缶でドライカレーのイメージでカレーにしてみました。フライパンでパパッと出来る簡単早旨レシピです。仕上げにしょう油を加えると味が引き締まります。

サバ缶でサバカレー

フライパンでパパッと出来る缶詰レシピ。予想外に「サバ×カレー」が合います。
このレシピの生い立ち
ストック用のサバ缶でドライカレーのイメージでカレーにしてみました。フライパンでパパッと出来る簡単早旨レシピです。仕上げにしょう油を加えると味が引き締まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サバ水煮缶 2缶(380g)
  2. キャノーラ油 小さじ2
  3. にんにく(すりおろし) 1片分
  4. 生姜(すりおろし) 1/2片分
  5. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個(100g)
  6. カレー粉 大さじ2
  7. ウスターソース 大さじ1
  8. 越後味噌 白粒 小さじ2
  9. 仕上げ用
  10. カレー粉 小さじ1
  11. クミン 小さじ1
  12. ラムマサラ 小さじ1
  13. 醤油 小さじ1
  14. ご飯 4杯
  15. 大葉(千切り) 6枚(お好みで)

作り方

  1. 1

    このレシピは、峰村醸造「越後味噌 白粒」を使用しています。

  2. 2

    フライパンに油、にんにく、生姜を加えて火をつけ香りがしてきたら玉ねぎを加えて中火で炒めます。

  3. 3

    玉ねぎがしんなりしてきたらカレー粉を加えて炒めます。サバ缶を汁ごと加え、ウスターソース、味噌を加えて炒めます。

  4. 4

    煮汁が少なくなってきたら、仕上げ用のカレー粉、クミン、ガラムマサラ、しょう油を加えて水分が無くなるまで炒めます。

コツ・ポイント

・サバ缶は、1缶190g(身140g、汁50g)を使用しています。
・3でサバを崩しながら炒めるとフレーク状になります。
・冷蔵庫に大葉しか無かったので大葉にしましたが、お好み合わせてパセリに変更してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
峰村醸造
峰村醸造 @cook_40054700
に公開
創業明治38年。新潟駅から歩いて行ける味噌蔵です。直売店では、味噌、味噌漬の他、こだわりの出汁や調味料、ドレッシングなどを販売しています。
もっと読む

似たレシピ