【缶詰レシピ】鯖缶で寿司屋のあら汁風

こてらさん @cook_40045291
鯖缶で寿司屋のあら汁風味噌汁!
思ったよりあら汁感あります!
このレシピの生い立ち
某ユーチューバーの方のレシピを、家にあるもので作れるようにアレンジしてみました(白だし高いし)
作り方
- 1
ネギは斜めの薄切りにしておく。
- 2
ネギと味噌以外の材料を鍋に入れ沸騰させる。
鯖缶は汁ごと入れる。 - 3
2が沸いたらネギを加え、火を止め味噌を溶く。
コツ・ポイント
鯖缶は適当に崩してください。
味噌はかなり少なくて大丈夫です。小さじ1程度から調整してください。
臭みが苦手な方は生姜を少し加えると臭みが消えます。
お好みで岩のりなどトッピングしても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
さばの水煮缶と大根と人参であら汁風味噌汁 さばの水煮缶と大根と人参であら汁風味噌汁
あら汁が食べたくなり、さば水煮缶を使ってあら汁風味噌汁を作りました。具は大根、人参、しめじ、さばの水煮です。 はなおじさん -
-
簡単5分♪サバ缶で絶品!あら汁風味噌汁 簡単5分♪サバ缶で絶品!あら汁風味噌汁
夫婦でお気に入り♡我が家自慢のほっこり味噌汁包丁も使わずに手軽で簡単に作れます♪サバの旨味たっぷりで栄養満点です◎ 美味ぽよ -
超簡単★サバ缶でなんちゃって粗汁 超簡単★サバ缶でなんちゃって粗汁
栄養満点で超簡単です☻野菜は何でもOK★食べる味噌汁。粗汁は骨があって敬遠しがちだけどサバ缶ならたくさん食べてくれます♡ うらららこ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20731720