昆布茶で!豚バラブロックと大根の煮物

まちこのお台所
まちこのお台所 @cook_40287550

昆布茶ひとつで味が決まるカンタンメニュー
透き通った煮汁で、見た目も美しい煮物です
このレシピの生い立ち
こっくりした煮物が続いてたので、ボリューミーな塊肉を使いたいけど、味は飲み干せるくらいのアッサリ系がいいな、と

昆布茶で!豚バラブロックと大根の煮物

昆布茶ひとつで味が決まるカンタンメニュー
透き通った煮汁で、見た目も美しい煮物です
このレシピの生い立ち
こっくりした煮物が続いてたので、ボリューミーな塊肉を使いたいけど、味は飲み干せるくらいのアッサリ系がいいな、と

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/2本
  2. 生米 大さじ1
  3. 豚バラブロック 500g
  4. 昆布 大さじ3
  5. 白ネギ 1/2本
  6. 生姜チューブ 3cm
  7. お酒 50cc
  8. 適宜
  9. 白だし お好み
  10. お好み
  11. 柚子胡椒 お好み
  12. ブラックペッパー お好み

作り方

  1. 1

    大根は厚め(今回は2センチくらい)のいちょう切り
    鍋に水を張り、ティーバックに入れた生米と一緒に7〜8分下茹で

  2. 2

    豚バラブロックは2センチの厚さにカットして、味が染みやすいよう真ん中を裂くように切り込みを入れる

  3. 3

    ①の大根を湯切りして鍋に戻し、豚バラと白ネギを加える
    調味料は、昆布茶 生姜 お酒のみ!具材が9割方浸かる量の水をプラス

  4. 4

    アクが出たら取り除き、蓋をして弱火で10分炊く
    味見をして、どうしても足りないと思えば白だしor塩を少し加えて調整

  5. 5

    大根が透き通ったら味が染みたサイン
    うちは鍋ごと食卓に出しますが、器に盛ったら、お好みでブラックペッパーや柚子胡椒など

  6. 6

    年子で双子☆彡さま8/22
    クックRSPYW6☆さま11/8
    kohta18さま11/11
    つくれぽありがとうございます

  7. 7

    11/13豚バラかたまりレシピで人気検索TOP10入りしました!ありがとうございます!

コツ・ポイント

極力、3つの調味料と白ネギの甘味で味を決めた方が、食材の旨味を感じられます!
ル・クルーゼで作ったので、鋳物鍋での火加減を記載しましたが、お手持ちの鍋やフライパンでも◎
火加減・時間を調整して下さい
☆アク取り命!丁寧に取って透明スープに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まちこのお台所
まちこのお台所 @cook_40287550
に公開
たくさんのつくれぽを頂きありがとうございます!              個別のお礼が書ききれなくてごめんなさい!                                     とある日の、とあるメニューをノンビリと気ままに記録。      働く主婦は忙しいのだ!手抜き歓迎!              市販品だって遠慮なく活用します!                 
もっと読む

似たレシピ