チーズと人参の葉っパン♪

こてたす
こてたす @cook_40080558

人参の葉っぱで栄養たっぷり!
チーズも入れたら子どもたちが喜ぶパンが焼けました♪
このレシピの生い立ち
家庭菜園の人参さん。
無農薬の葉っぱを美味しく食べたくて、子どもたちが大好きなパンにしてみました!

チーズと人参の葉っパン♪

人参の葉っぱで栄養たっぷり!
チーズも入れたら子どもたちが喜ぶパンが焼けました♪
このレシピの生い立ち
家庭菜園の人参さん。
無農薬の葉っぱを美味しく食べたくて、子どもたちが大好きなパンにしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丸パン8個分
  1. 強力粉 220g
  2. 薄力粉 30g
  3. マーガリン 30g
  4. 砂糖 20g
  5. 3g
  6. 人参の葉っぱ 好きなだけ
  7. 牛乳 人参の葉っぱと合わせて160g
  8. ドライイースト 3g
  9. チーズ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    人参の葉っぱは固い茎の部分を除いて粗めに刻む。
    今回は3歳の娘が千切ってくれました♡

  2. 2

    チーズ以外の材料をホームベーカリーに入れて一次発酵までお任せ♪
    ドライイーストは所定の場所へ。

  3. 3

    生地ができたら取り出して8等分にして軽く丸めラップをかけて10分間やすませる。

  4. 4

    生地を伸ばしてチーズを包み形をつくる。

  5. 5

    予熱なしのオーブンで40度で30分二次発酵させる。

  6. 6

    180度に予熱したオーブンで13分焼いたら完成です。

コツ・ポイント

今回は人参の葉っぱ20g入れました♪
チーズは子どもたちが大好きなのでベビーチーズを4個分小さめに切ってから入れました。
お好みの形や種類、もちろん無しでも!お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こてたす
こてたす @cook_40080558
に公開
7歳♂3歳♀の子供を持つ専業主婦です♡つくれぽ頂けるとすごーく嬉しいです(^^♪
もっと読む

似たレシピ