おばあちゃんのハンバーグ

onigiriii @cook_40312756
オーブンでやくとおいしいです(*´ч`*)
おうちでレストランみたいなハンバーグが食べれます♡
このレシピの生い立ち
( ¯꒳¯ )b✧
おばあちゃんのハンバーグ
オーブンでやくとおいしいです(*´ч`*)
おうちでレストランみたいなハンバーグが食べれます♡
このレシピの生い立ち
( ¯꒳¯ )b✧
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにしてオリーブで炒めて、塩コショウを少し振って冷蔵庫で冷ましておく
- 2
ー半熟卵を入れる場合ー
卵を6分半茹でて水につけておく
- 3
(玉ねぎ冷やし中に付け合せを作っておく)
- 4
合い挽き肉を、ボウルのそこに着けるように白っぽくなるまで練る
- 5
ミンチと玉ねぎを混ぜ合わせる
- 6
たまご大きめなら1つ、小さめなら2ついれ、ケチャップ2周くらい入れる
- 7
パン粉少し覆い被さるくらい、牛乳はちょろろーと入れて硬さを調節
- 8
タネ全部底に叩き付けて空気抜く(形成の時は叩き付け不要に○)
4等分にしてたわら型に形成する
※ゆで卵はここで包む - 9
ーオーブンの場合ー
グリル皿に並べ、両面グリルを押して余熱なし250度で約14分焼いて完成! - 10
ーフライパンの場合ー
油を引いてタネを乗せてから弱火〜中火にかけ、両面3分ずつ焼く - 11
水100cc入れて、蓋をして8分蒸し焼きにして完成!
- 12
ー付け合せー
- 13
人参、ブロッコリーは少し塩入れて茹でとく※別々に!
(レンチンで温野菜でも○) - 14
中火の強火で柔らかくなるまで!
爪楊枝さして確認する - 15
小松菜、もやしをバターで炒める
- 16
ウスターソース大2、ケチャップ大3、水50ccを入れ、600wで1分チン!マスタード少々まぜてソースを作って完成!!
コツ・ポイント
合い挽き肉は牛:豚が7:3になるように
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20732281