朝のコーヒーにピッタリのハードクルミパン

masa_01 @cook_40131509
全粒粉がなくても作れました。焼き上がりの香りがたまりません。朝はコーヒーとこれで幸せな一日が始まります。
このレシピの生い立ち
全粒粉が無くてもハードパンを作れました。
朝のコーヒーにピッタリのハードクルミパン
全粒粉がなくても作れました。焼き上がりの香りがたまりません。朝はコーヒーとこれで幸せな一日が始まります。
このレシピの生い立ち
全粒粉が無くてもハードパンを作れました。
作り方
- 1
クルミ以外の材料を全部混ぜ10分コネ、40度で、30分間1次発酵する。
- 2
①5つに分け4/5にクルミを混ぜ②1/5はさらに1/2に分け、片方にココアパウダーを混ぜ込みマーブルにし1つに合わせる。
- 3
10分休ませ40度30 分間2次発酵する。切れ目を入れ、小麦粉を振る。
- 4
220度で20分焼く。
コツ・ポイント
焼く前の切れ目は深いほうがイイ。食べたい2時間前に作り始めないと・・・。
似たレシピ
-
HB朝焼くだけ♡低温発酵くるみパン HB朝焼くだけ♡低温発酵くるみパン
♥話題入りレシピ♥ほんのり甘い生地にくるみたっぷりのくるみパン♪前日に仕込んだら朝焼きたてのパンが食べれます☆ ♪♪maron♪♪ -
-
レーズンと黒糖くるみパン レーズンと黒糖くるみパン
黒糖の甘みが絶妙なレシピを考えてみました。全粒粉やライ麦も入って、一見ハードパンの様ですが、中身はハードすぎず食べやすいです。焼き上がりに漂う香ばしい香りが最高! yukucl -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20733303