簡単!時短!一人前!つゆだくカツ丼

tsuichan_kitchen @cook_40128252
余ったとんかつを温かい丼で食べたくて!一人前丼です。かなり「つゆだく」です。レシピID: 20199675のとんかつ使用!
このレシピの生い立ち
昼間に揚げたとんかつが1枚余り…食べ方を変えて食べたくて…。
作り方
- 1
玉ねぎを繊維に沿って薄くスライス
。◯を全て20cmフライパンに入れます。その中にバラバラにした玉ねぎスライスも投入 - 2
材料はこれだけ!時間との勝負なので、先に全部準備万端で!卵は軽くといて、とんかつもカットして下さい。
- 3
とんかつは、まず真ん中をカットしてから左右に切っていくと、バランスよくカットできます。
- 4
フライパンに◯と玉ねぎを入れたら、フライパンを火にかけます。強火です。
- 5
フライパンの中が沸騰したら(玉ねぎは薄い方が火が入りやすいです)とんかつをフライパンに投入!
- 6
とんかつのまわりに卵を投入!一瞬で火が入るので、すぐ火を止めました!
ここでネギ入れるのが妥当だと思います。 - 7
※正直、卵2個をオススメ。卵はときすぎず、黄身と白身が完全に混ざってなくても大丈夫です。余熱でも卵に火が入るので要注意!
- 8
思いつきで、彩でネギをのっけました!
丼がなかったので家にある深皿に盛り付けました。 - 9
※ごはんを特盛にすると、お出汁はちょうどいい感じになります!玉ねぎは、盛り付けてる間にも火が入るので手早く!
- 10
とんかつの作り方は、レシピID: 20199675です。我が家は塩胡椒無し!
このお出汁は、他の丼にもそのまま使えます。
コツ・ポイント
出汁が煮たったら、時間との勝負なので、予め全部準備万端にしておく!とんかつは下味無しで揚げてます。とんかつに下味で胡椒をしてしまうと出汁と合わないので、とんかつはアレンジを考えて、我が家は下味無しです。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20733519