簡単おいしいパウンドケーキ♡

ちっちさーん
ちっちさーん @cook_40281163

しっとりとしたおいしいパウンドケーキです!レモン汁を入れるので、少し酸味が効いててとってもおいしいですよ!
このレシピの生い立ち
勉強を頑張っている妹に何か作ってあげたくて作りました!

簡単おいしいパウンドケーキ♡

しっとりとしたおいしいパウンドケーキです!レモン汁を入れるので、少し酸味が効いててとってもおいしいですよ!
このレシピの生い立ち
勉強を頑張っている妹に何か作ってあげたくて作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

175×65×45の型2つ分
  1. バター 200g
  2. グラニュー糖 200g
  3. Mサイズ卵 4個
  4. 薄力粉 200g
  5. ベーキングパウダー 5g
  6. レモン 大さじ2
  7. オレンジピール 70g
  8. レモンピール 70g
  9. レーズン 60g
  10. 紅茶 10g

作り方

  1. 1

    バターを常温にしておく。
    (指で押してみてふにゃっとあとがつくくらいやわらかくする)

  2. 2

    他の材料を準備する。
    (卵はといておくとらく)

  3. 3

    バターを滑らかなクリーム状になるまでまぜる。

  4. 4

    グラニュー糖を4回に分けて入れ、その都度まぜる。
    白っぽくなるまでよーくまぜる。

  5. 5

    卵を6回に分けていれ、その都度よくまぜる。

  6. 6

    薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れる。

  7. 7

    さっくり切るようにまぜる。

  8. 8

    ある程度こなっぽさがなくなったら底からすくいあげるようにまぜる。

  9. 9

    艶が出てきたらOK。

  10. 10

    レモン汁を加えてまぜる。

  11. 11

    オレンジピールやレモンピール、レーズン、紅茶などを入れる場合はここでいれてまぜる。

  12. 12

    型にいれる。
    (写真はオレンジピール入りです)

  13. 13

    机や台の上にトントンと叩きつけ、空気を抜く。

  14. 14

    170度に予熱したオーブンで40〜45分焼く。

  15. 15

    完成☆

コツ・ポイント

④で手を抜くと、しっとり感があまり出ないし、焼き上がった時に砂糖のプツプツが出来てしまうので、よくまぜて下さい。
20分経ったところで、真ん中に切れ目を入れると焼き上がった時に綺麗に割れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちっちさーん
ちっちさーん @cook_40281163
に公開
料理はたまにしかしません!作った時は家族が美味しいと喜んでくれます!作る事も食べる事も大好きです!見た目が上手くできたら載せます^_^
もっと読む

似たレシピ