インゲン豆、ツナ缶、ゆで卵のサラダ

うりねこ
うりねこ @cook_40023368

マヨネーズ和えで簡単です
このレシピの生い立ち
子供の好きなものを全部入れました。

インゲン豆、ツナ缶、ゆで卵のサラダ

マヨネーズ和えで簡単です
このレシピの生い立ち
子供の好きなものを全部入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ツナ缶 大1個
  2. 3-5個
  3. インゲン豆 一つかみ
  4. 塩胡椒 適量
  5. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    インゲン豆は両端を切って、塩をまぶしてまな板の上で両手をつかって転がし、熱湯で5分ゆでます、
    茹で加減は好みです。

  2. 2

    鍋に生卵を入れてたっぷりの水を入れて火にかけ、お湯がぐつぐつ湧いたら蓋をして火をとめ、15分おきます。

  3. 3

    ツナ缶は身をフォークなどで押さえながら、油を切ります。

  4. 4

    インゲン豆は好みの長さに切ります。材料を混ぜて塩胡椒し、マヨネーズで和えます。

コツ・ポイント

塩加減が重要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うりねこ
うりねこ @cook_40023368
に公開
野菜中心で、しかも冷蔵庫にある物から消化していく経済的で簡単な料理の開拓…。深く考えないで直感で行くのが決め手です。イタリア料理は本場のレシピです。いくつかのレシピはNHKきょうの料理にもオリジナルレシピとして掲載しています。
もっと読む

似たレシピ