大根なます

にゅんころもち
にゅんころもち @cook_40155974

お節や、お食い初め等イベント時にはかかせないなますのレシピです。
このレシピの生い立ち
覚書用。

大根なます

お節や、お食い初め等イベント時にはかかせないなますのレシピです。
このレシピの生い立ち
覚書用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 約1/3本
  2. 人参 1/2本
  3. 穀物酢 85cc
  4. 出汁 56cc
  5. 薄口醤油 1.25cc
  6. 0.2g
  7. 上白糖 24g
  8. お好みで柚子の皮 適量

作り方

  1. 1

    合わせ酢を作る。
    調味料を合わせて鍋に入れふつふつしてきたら火を弱めて酢を飛ばす。
    加減はお好みで。

  2. 2

    大根、人参は細切りにし、それぞれ塩をもみ込んで水分を出す。(分量外)

  3. 3

    野菜の水分をしぼり、合わせ酢を混ぜてラップで覆い、冷蔵庫で味を馴染ませる。

  4. 4

    仕上げに柚子の皮の千切りを和えるもしくは、上に乗せる。

  5. 5

    2022.11
    トップ10入りしました。
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

大根と人参のサイズを揃えて切る事で味が均等に入ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゅんころもち
にゅんころもち @cook_40155974
に公開
専門学校で製菓を学びました。その後、実務経験を積んで調理師免許取得。現在は3歳と0歳の子育て奮闘中。
もっと読む

似たレシピ