簡単!ネギ塩チキン!

えなちゃんena
えなちゃんena @cook_40116948

味変!楽しみながら食べれるチキン!
さっぱりと食べたい時はレモンを絞ったり!
お醤油を少しネギだれにかけても!

このレシピの生い立ち
味変を楽しみたくてあえて
ベースをシンプルにしてみました!

簡単!ネギ塩チキン!

味変!楽しみながら食べれるチキン!
さっぱりと食べたい時はレモンを絞ったり!
お醤油を少しネギだれにかけても!

このレシピの生い立ち
味変を楽しみたくてあえて
ベースをシンプルにしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉
  2. 少々
  3. 粗びき黒こしょう 少々
  4. 少々
  5. ネギ 1本
  6. Aすりおろしにんにく 小1/2
  7. Aごま 大さじ1.1/2
  8. A塩 小さじ1
  9. A粗びき黒こしょう 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は余分な脂肪取り除き、フォークで皮目を10回カ所くらい穴をあける。
    ↓続く

  2. 2

    裏返して身の厚に包丁を寝かせて浅く切り込み入れる。そのまま手で押し開き
    厚みを均等にし、塩をすり込み粉びき黒胡椒をかける

  3. 3

    油を引き、皮を裏面にして焼く。

  4. 4

    落とし蓋をし弱火に近い中火で
    3分くらい焼く。
    (焦がさないよう様子をみる)

  5. 5

    焼き目がついたら裏返し
    再び、落とし蓋をし
    弱火で6分焼く。

  6. 6

    ネギをみじん切りにする。

  7. 7

    ネギを小さいボールに入れ、
    Aの調味料すりおろしにんにく、粗びき黒こしょう、塩、ごま油を入れて混ぜる。

  8. 8

    時間がきたらお肉の様子をみて、
    火が通ったら一口サイズに切る。

  9. 9

    お皿に盛る。

コツ・ポイント

お肉はちゃんと塩で揉み込むこと!揉み込まないとお肉に下味がつかないです!
落とし蓋がない時は丸いお皿など
お肉を押しつけて焼き目がつけるように
何かしら落とし蓋して下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えなちゃんena
えなちゃんena @cook_40116948
に公開
マイペースにupしたいなと思ってます!!                     作り置き冷蔵庫保存や簡単に出来るお料理など、               忙しくて時間がない方にも                   あっという間に出来るお料理など!               参考にして頂けたら嬉しいのねヾ(o´∀`o)ノ♪
もっと読む

似たレシピ