ひと手間加えた餃子!

きのこくみ
きのこくみ @cook_40315629

キャベツを塩もみしただけで、味が本当に変わるんです!是非試してみて下さい。
このレシピの生い立ち
叔母の餃子がとても美味しいので聞いてみたら塩もみしただけ!とのことでした。

ひと手間加えた餃子!

キャベツを塩もみしただけで、味が本当に変わるんです!是非試してみて下さい。
このレシピの生い立ち
叔母の餃子がとても美味しいので聞いてみたら塩もみしただけ!とのことでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 1/4
  2. 小さじ1
  3. 椎茸 3個
  4. ニラ 一束
  5. 豚ひき肉 200g
  6. ごま 小さじ1
  7. 小さじ1
  8. 醤油 小さじ1
  9. 片栗粉 小さじ1
  10. 餃子の皮 25枚前後

作り方

  1. 1

    キャベツをみじん切りにして塩をまぶしてスプーンで15分ほど混ぜておく。その間に椎茸とニラもみじん切りにしておく。

  2. 2

    絞れるキッチンペーパーでキャベツの水分を切る。水分切るとかなり量が減ったように感じましが味はしっかり付いています。

  3. 3

    ボールに豚ひき肉、キャベツ、椎茸、ニラ、ごま油、酒、醤油、片栗粉を入れて、手でよく混ぜ合わせ、冷蔵庫で15分冷やす。

  4. 4

    あとはいつもと一緒。
    餃子の皮で包んで焼くだけ。

コツ・ポイント

ポイントはみじん切りしたキャベツを塩もみして、水分をよく切ること!そのひと手間だけで別格に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きのこくみ
きのこくみ @cook_40315629
に公開
日々の料理を載せていきます。
もっと読む

似たレシピ