おつまみに、きゅうりのごま油・醤油かけ

クックック0325
クックック0325 @cook_40302529

歯応えもよく、気持ちよく野菜が取れます。
暑い夏は、水分補給にもなりますので、ぜひどうぞ!
このレシピの生い立ち
中華屋さんで、こんな感じのが出てきます。自分流で作りました。

おつまみに、きゅうりのごま油・醤油かけ

歯応えもよく、気持ちよく野菜が取れます。
暑い夏は、水分補給にもなりますので、ぜひどうぞ!
このレシピの生い立ち
中華屋さんで、こんな感じのが出てきます。自分流で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 2本
  2. 少々
  3. 醤油 大さじ2杯
  4. ごま 大さじ2杯
  5. カラシ 少々

作り方

  1. 1

    きゅうりに塩をパラパラとかけ、ごろごろし、10分ほど置き、さっと洗う。

  2. 2

    さっと洗い、3〜5ミリ幅で斜めにカットする。

  3. 3

    軽くまた塩を振り、5分ほどおく。
    この時は洗わない。塩分気になる方は洗ってください。

  4. 4

    水分をザルで切り、お皿に盛り、醤油→ごま油の順にかける。
    好みでカラシを添えてください。

  5. 5

    食べる時は時々かき混ぜてください。醤油が下に落ちるので。

コツ・ポイント

レンジもトースターも使わず簡単に食べれるおつまみとして、よくつくります。
きゅうりは細い方が食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックック0325
クックック0325 @cook_40302529
に公開
料理が大好き!簡単ならなおいい!!
もっと読む

似たレシピ