手羽元の照り焼き

ゆっけどんを食べる
ゆっけどんを食べる @cook_40327130

トロトロで美味しい照り焼きです!
このレシピの生い立ち
照り焼きは甘くて美味しいものを食べたかったので色々なレシピを見て研究しましたー!

手羽元の照り焼き

トロトロで美味しい照り焼きです!
このレシピの生い立ち
照り焼きは甘くて美味しいものを食べたかったので色々なレシピを見て研究しましたー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. 手羽元 10本
  2. ☆ニンニク 一欠片
  3. ☆醤油 大さじ3
  4. ☆みりん 大さじ2
  5. ☆酒 大さじ2
  6. 100ml
  7. 片栗粉 小さじ1
  8. 大さじ1

作り方

  1. 1

    手羽元の骨と肉の間に包丁を少し入れて、汁が染み込みやすいようにします。

  2. 2

    フライパンに油をひき、鳥をのせて色がつくまで焼きます。(中火)

  3. 3

    ☆のものを入れてふたをします

  4. 4

    10分くらいして中まで火が通ったら★をいれてまぜます。

  5. 5

    トロトロになったら火を止めてお皿に盛り付けます。

コツ・ポイント

みりんと酒は少し高くても美味しいものを買うこと。安くていいやって思うと不味い!!
酒は料理酒より日本酒がよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆっけどんを食べる
に公開

似たレシピ