さつま芋で☆2色の巾着芋

min☆___ @cook_40325241
コロンと可愛いフォルム♪
材料はたったの3つ!
2色の巾着芋をつくってみませんか?
このレシピの生い立ち
さつま芋の甘さをいかした和スイーツをつくりたくて。
さつま芋で☆2色の巾着芋
コロンと可愛いフォルム♪
材料はたったの3つ!
2色の巾着芋をつくってみませんか?
このレシピの生い立ち
さつま芋の甘さをいかした和スイーツをつくりたくて。
作り方
- 1
160℃余熱無しオーブンで90分じっくりさつま芋の甘味を引き出す。
(1本100円台の安い芋ですが、激甘に。) - 2
3分の2をプレーン
3分の1を抹茶塩
スプーンでなめらかにする。 - 3
ラップをしき、プレーンを下に、抹茶塩を上に少量のせる。
- 4
写真のように巾着にねじる。
- 5
冷蔵庫で冷やして出来上がり。
- 6
フジぽんさん♪
わぁ、可愛く作ってくださってありがとうございます(。♡‿♡。)
見た目が可愛いですよね( ◜‿◝ )♡
コツ・ポイント
さつま芋の甘味だけで砂糖などはいりませんが、
もし甘くない芋の場合は、抹茶塩の方に蜂蜜など足しても美味しいです。
似たレシピ
-
さつまいもの2色巾着 さつまいもの2色巾着
簡単に適当に・・・軽量カップ等が無くても誰でも出来て、見かけはゴージャスな感じに見えるので是非試してみてね!ダイエツト中の人は砂糖を少なめに・・・・ SAORIの手料理 -
-
-
賞味期限1分❣キャラメル芋きんちゃく 賞味期限1分❣キャラメル芋きんちゃく
いも最高 秋定番のスィートポテト。今流行の短い賞味期限のスィーツだからこその特別感をシンプルな材料で手軽に楽しみます。 ローリン&プラバー -
-
-
-
お箸がすすむ!とっくり芋のきんちゃく揚げ お箸がすすむ!とっくり芋のきんちゃく揚げ
いわき市の伝統野菜「とっくり芋」を使ったレシピです♪外はパリパリ!中はフワフワ!シュウマイの皮にとっくり芋を包みました☆ 福島県 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20748296