桜海老と青ネギの大根もち

アイビーbar @cook_40299601
桜海老の豊かな風味ともちもち食感が、あと引く美味しさの大根もち。生地にしっかり味がついているので、つけダレなしでOK!
このレシピの生い立ち
大根もちが大好きで、家で食べられたらと思って作りました。横浜中華街のお気に入りのお店の味を目指して試作したらとても美味しくできたので、覚え書きとして投稿しました。
桜海老と青ネギの大根もち
桜海老の豊かな風味ともちもち食感が、あと引く美味しさの大根もち。生地にしっかり味がついているので、つけダレなしでOK!
このレシピの生い立ち
大根もちが大好きで、家で食べられたらと思って作りました。横浜中華街のお気に入りのお店の味を目指して試作したらとても美味しくできたので、覚え書きとして投稿しました。
作り方
- 1
大根は皮をむいておろし、汁気を軽く絞る。
ネギは小口切りにする。 - 2
ボウルに、大根、青ネギ、桜海老、小麦粉、片栗粉、鶏ガラスープの素、塩こしょうを入れて、混ぜ合わせる。
- 3
3.の生地を1/12に分ける。
フライパンにごま油をひき、生地を軽く成形して、並べる。 - 4
全体に火が通り、両面に焼き色がついたら、完成!
コツ・ポイント
フライパンに生地を入れたあとは、すぐに生地を動かすと崩れますので、少し置いてから動かしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20748979