薬膳! 温活 セロリ肉巻きクリームソース

薬膳せつこ
薬膳せつこ @cook_40093349

肉巻きがごちそうに大変身
このレシピの生い立ち
肉巻きをパーティーメニューなど
ごちそうに変身。クリームソースは
簡単なのでぜひ色々アレンジしてほしいです。

セロリは気を巡らせる食材
豚肉は体を温め血を増やす、お手伝い食材
紅花は血流を良くしたり血を増やす食材です。
温活メニューです。

薬膳! 温活 セロリ肉巻きクリームソース

肉巻きがごちそうに大変身
このレシピの生い立ち
肉巻きをパーティーメニューなど
ごちそうに変身。クリームソースは
簡単なのでぜひ色々アレンジしてほしいです。

セロリは気を巡らせる食材
豚肉は体を温め血を増やす、お手伝い食材
紅花は血流を良くしたり血を増やす食材です。
温活メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ばら肉ライス 500
  2. セロリ 2本
  3. 長ネギ 1本
  4. 生クリーム 1箱
  5. たべる基本のだし 1袋
  6. 胡椒 少々
  7. 紅花 3g

作り方

  1. 1

    セロリ 長ネギを6cmほどのながさに切り
    豚ばら肉に巻く

  2. 2

    巻き終わりを下にして 油を敷かずにフライパンで焦げ目をつけるように焼く。

  3. 3

    生クリームを入れ五分ほど煮詰め 塩胡椒で味を整え、肉巻きにソースを絡める。

    盛り付けて 仕上げに紅花をふりかける

コツ・ポイント

野菜とすきまができないように肉巻きする。

焼きはじめたら 焦げ目がつきはじめるまで動かしすぎない。動かしすぎると肉が、剥がれてしまう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
薬膳せつこ
薬膳せつこ @cook_40093349
に公開
簡単!美味しい薬膳ごはんをつくります。漢方茶マイスターあり栄養士食べるものでカラダはつくられる食材の特質・特性をごはんを作くる人に伝えたいと出張薬膳料理や薬膳料理教室を開催しています。山梨でおもてなし薬膳せっちゃんごはんを経営
もっと読む

似たレシピ