おうちでお祭気分、やりいかのピリ甘辛焼き

おなかがぺこりん @cook_40283044
砂糖は使わずみりんで甘さ控え目な感じで、
コチュジャンで少しピリ辛に仕上げました。
子供でも食べれると思います。
このレシピの生い立ち
お祭りのいか焼きの甘さ控え目味にしました
おうちでお祭気分、やりいかのピリ甘辛焼き
砂糖は使わずみりんで甘さ控え目な感じで、
コチュジャンで少しピリ辛に仕上げました。
子供でも食べれると思います。
このレシピの生い立ち
お祭りのいか焼きの甘さ控え目味にしました
作り方
- 1
☆を混ぜ合わせる。
- 2
ミニやりいかの軟骨を抜き、胴から足を引き抜く。
目玉の下で足を切り落とし、くちばしを外す。
胴は皮を剥く。 - 3
やりいか片面の横から2、3㎜幅に切り込みを入れる。
- 4
フライパンに☆とやりいかを入れて、両面煮詰めながら煮汁が3分の1になるくらいまで煮る。
コツ・ポイント
濃い味が好きな方は煮汁につけながらお召し上がりください。
似たレシピ
-
-
-
骨まで美味しい♪秋刀魚のコチュジャン煮 骨まで美味しい♪秋刀魚のコチュジャン煮
圧力鍋で、骨まで食べれる様に仕上げました。コチュジャン煮だけどコチュジャンの味だけが飛び出ていない、ピリ辛でご飯のススム味♪ tomimo -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20749278