鶏ささみ。時短の鉄板、梅肉きゅうり和え

CokNickPad
CokNickPad @cook_40332045

梅干しの酸味が、和風おつまみとしてビールでも焼酎でも万能です。洗い物も少なくスピードメニュー!
このレシピの生い立ち
家飲み用に冷蔵庫の余り物で作りました。これというレシピや配分もないので、失敗知らずです。

鶏ささみ。時短の鉄板、梅肉きゅうり和え

梅干しの酸味が、和風おつまみとしてビールでも焼酎でも万能です。洗い物も少なくスピードメニュー!
このレシピの生い立ち
家飲み用に冷蔵庫の余り物で作りました。これというレシピや配分もないので、失敗知らずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ササミ 4枚
  2. きゅうり 2本
  3. 梅干し
  4. レタス 6〜8枚
  5. ゴマ ひとつまみ
  6. 小さじ2

作り方

  1. 1

    鶏ササミをお湯でした湯でします。沸いたら3分弱火で茹でたら火を止めて余熱でおきます。

  2. 2

    きゅうりは手で潰して、一口大にちぎります。

  3. 3

    梅干しも種を取り、手で粗くちぎります。

  4. 4

    粗熱を取った鶏ササミも手でちぎり、すべてをボールに入れて混ぜます。塩で少し味を整えて。

  5. 5

    レタスをひいたお皿に盛って、ゴマをかけたら完成。

コツ・ポイント

包丁なしで、手でつくれます。スピードおつまみとして欲しければ是非。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CokNickPad
CokNickPad @cook_40332045
に公開
昔、乃木坂の日本食料理屋で働いていた経験を活かして、家庭で出来るレシピにしています。子供が3人。料理は男料理にありがちな冷蔵庫の残り物を活かすタイプ。料理はストレス発散の一つとして気楽に楽しみます。
もっと読む

似たレシピ