紅茶のヨーグルトスコーン

ぐるちー @cook_40129157
何もつけず食べるために少し甘め。中は少ししっとり。ヨーグルトがなければ牛乳でも。
このレシピの生い立ち
4連ヨーグルトが1個だけぽつんと余ってたので作成。
紅茶のヨーグルトスコーン
何もつけず食べるために少し甘め。中は少ししっとり。ヨーグルトがなければ牛乳でも。
このレシピの生い立ち
4連ヨーグルトが1個だけぽつんと余ってたので作成。
作り方
- 1
薄力粉・ベーキングパウダー・砂糖・塩を合わせてふるう。バター(マーガリン)は1cm角に切る。
- 2
ふるった粉類に紅茶を混ぜたらバターを入れ、カードやスケッパーなどで切るように混ぜる。粉チーズのように細かくなるまで。
- 3
ヨーグルトは調整用に少し残し、残りを一気に入れる。カードやゴムベラで切るように混ぜる。
- 4
生地がまとまってきたら、手でひとまとめにする。平たくしてから半分に切り、生地を重ねてまた延ばす。これを2~3回繰り返す。
- 5
直径4cmまたは6cmの型で抜く。4cmはやや小さめ。
- 6
200度に予熱したオーブンで15分焼く。
- 7
断面図。中の食感はケーキっぽい。
コツ・ポイント
使う粉を半分強力粉に変えると、ヨーグルトが4個セットサイズの1個分75gになる。ヨーグルトの在庫と自分の好みで使い分けると融通が利く。もしヨーグルトが足りなければ、その分は牛乳を追加。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20755972